見出し画像

「情報過多は味気ない」について話そう。

外食をする際に、相方と意見が異なることが多くあります。
私は、なぜか、ファミリーレストラン、いわゆるチェーン店での食事が
苦手なのです。
けして美味しくないわけではないと思うのですが、なにか、お店を出た後の満足度が得られなく、なんとなく味気なく感じます。

なので、大抵の場合、個人経営のいわゆる「食堂」(いまで言う町中華)的なお店をあれやこれやと調べて行くことが多いのです。

もちろん当りやハズレがありますが、ファミレス的なお店より満足度が高く感じられます。


チェーンの新店舗がオープンすると、一度は行って見たいと思い
実際に行くこともあるのですが、大抵の場合、リピートにはなりません。

リピートしたくなる店舗は、何故か食堂(もちろん美味しいことが前提です)の割合が高いのです。

チェーン店舗の方が、全国どこの店舗でも、ある程度の安定した味の料理を食することができるはずだし、メニューも豊富なはず。
それでも満足度は、ハズレた時の「食堂」より低い。。。
これは一体どういうことなんだろうと、相方と話をしました。


<チェーン店舗>
 →店舗数が多い
 →接触機会が多い
 →味の想像機会が多い
 →飽きやすい
  =食欲が掻き立てられない

<個人店舗>
 →店舗数は1店舗
 →接触機会が少ない
 →味の想像機会が少ない
 →飽きない
  =食欲が掻き立てられる

◆勝手な自己分析結果
「事前に接触する情報が少ないほど、味の想像力が掻き立てられ、
 実際に食べた時の満足度が高くなる」

 のではないかと思います。

ただし、ここで言う食欲は、純粋な食欲ではない気もしてます。
2日間ぐらい、何も食べることが出来ない状態で、選択の余地がチェーン店舗しかなければそれはきっと満足するに違いありません。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?