見出し画像

思いのほか、私のこと好きやんな?

みなさまこんにちは。
ここ最近は、職場公式LINEアカウントの作業に追われてまして、色々とやっておりました。

さて。
ちらっとnoteをのぞいてみると、「私のこと好き」というタイトルの記事を見かけることが多くなりました。

面白そうなので、参加させていただきます。

私のこと好き?と聞かれたら、何と答えるか…
ちなみに、夫にこう聞かれたことがないので、アレですが。

夫:俺のこと、好き?

もし、こう聞かれたら。
どう答えるか…

(その1)
当たり前やん。

(その2)
うん、見た目はめっちゃ好き。

(その3)
好きどころじゃない。推し。
推しがいる今日も世界は美しい…

ちなみに「推しがいる今日も世界は美しい…」と、毎朝夫に向かってほざいております。
ケツを撫でながら。
(変態)

では、その逆。
夫に「私のこと好き?」と聞くかどうか。
夫はどう答えるのか。

夫との付き合いは、かれこれ16年になりますが…
最初から仲が良かったわけではありません。

出会った頃、夫は極度の人間不信に陥っていました。
元嫁と別れた直後で、さらには職場の人間関係もうまくいかない。
あの頃は地獄だった、と夫は言います。

その夫に、近寄って行ったのが私。
ですが人間不信だった夫は、私に対しても警戒心をゆるめることはありませでした。

そう、警戒心の強い、外猫さんのような…
そんな夫を、どうにか懐かせたい。

そんな状況だったので、とてもじゃないですが「私のこと好き?」とは聞けませんでした。
体の関係のある友人、の立ち位置をキープするために。

16年前、一度だけ夫に聞いたことがありました。

「私のこと、必要としてる?」

夫の答えは、こうでした。

「俺、いつも女に、それ聞かれるんよな」

夫は、とてもあっさりした人です。
ベッタリした関係を嫌い、愛情表現はまったくありませんでした。
夫がどう考えて、私が近寄ることを許しているのか…
当時は、不安でしかありませんでした。

駄菓子菓子。
そんな夫を、辛抱強く手懐け…
少しずつ、信頼関係を築いてきました。

今では、夫は

「俺一人やったらどうしようもない、始がいてくれるから、俺は生きていけるねん」

と言います。

そして私は時々、

「店長(夫のこと)、思いのほか、私のこと好きやんな?」

と。
対する夫の答えは、

「当たり前やん、でないと16年も一緒におれへんって」

…です。

推しがいる今日も世界は美しい!!!!
(推しは夫)

#私のこと好き

いただいたサポートは、リポビタンDを買うために使わせていただきます!