見出し画像

ちょっと 変化

こんにちわ。

あっという間に4月になってしまいました。
ついこの間まで、短縮授業やってたのに。

今年度は娘2人(中学 小学)共に最高学年になりました。
4月は、新学期事前準備で半日登校しています。

自分が果たす役割を理解し、学友と協力して作業を行うって 当たり前ですが、発達障害が有る長女にはちょっと難しい。
作業内容がっというより、時間に間に合う様にっというのがちょっと苦手。
大きな音も苦手だから大人数のところにいるのもきついだろうって思うけど、それも自分なりの工夫で対処していくのもまた勉強だと思う。

あと、最高学年だからこその責任の様なものも、少しずつ感じてるのかな?

次女は相変わらずだけど、一昨年より 昨年より落ち着いてる。 精神的に不安定になりやすい子だけど、やっぱり学校が 友達が 先生が 大好き❤だから、誰かに掃除を任せっきりには出来ない。一緒に頑張りたいって気持ちが強くなってる。

2人共に、良い意味でも責任を持ってる気がする。

この調子で、始業式も良いスタートが切れるといいなっと思う母ちゃんです。

#育児日記   #新学期事前準備
#ASD  #責任感

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?