はいむるぶし~南十字星という名のリゾート~

noteを通してどうしてもみなさまに小浜島で生活する魅力をお伝えしたく、公式アカウント…

はいむるぶし~南十字星という名のリゾート~

noteを通してどうしてもみなさまに小浜島で生活する魅力をお伝えしたく、公式アカウントを設立することとなりました。個性豊かなスタッフがどのような価値をもって小浜島で生活をしているか少しでもお届けできればと思います。 https://www.haimurubushi.co.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

どうやら充実しているらしい「はいむるぶしの福利厚生」についてのお話

はいさい!!はいむるぶしnote配信チームです。 ここ最近、はいむるぶしの福利厚生について、お褒めの言葉をいただいたり、セミナーなどで紹介させてほしいと言われることが多くなってきました。スタッフに「はいむるぶしで働く価値」を提供する!!と決めて、実行していたところ、自分たちでは気づかないうちに、注目されることに・・・。はいむるぶしらしいエピソード🤭 福利厚生は、就活生や中途入社の方々にとって、今や企業を選ぶうえで、最も重要なもの。参考にしていただければと思い、全部ではあり

    • 海岸漂着ごみ清掃活動協力依頼に全力で対応してきたお話

      はいさい!!はいむるぶしnote配信チームです。 小浜島公民館より海岸漂着ごみ清掃活動の協力要請があり、社内に呼びかけたところ、多くのスタッフが参加してくれました。朝にドシャ降りの雨だったため、今日は難しいかな・・・と思っていましたが、集合時間には雨がやみ、途中からとんでもない暑さに。熱中症に気を付けながらの活動となりました。スタートは小浜島公民館長より激励のお言葉をいただき、軍手をはめていざ活動です。 いざ、海に出ると漂着物の多さにビックリ!!ペットボトル、プラスチック

      • 小浜島公民館より海岸漂着ごみ清掃活動の協力要請があり、明日6月8日に、はいむるぶしも参加します。社内に呼びかけたところ、多くのスタッフが手を挙げてくれました。「いつまでも美ら海 美ら島 美ら心」をスローガンに全力で環境活動に取組んでまいります。成果は明日報告します!!

        • 6月16日に大阪で開催される25卒・26卒・中途を対象とした合同会社説明会に出展します!!25卒はこの合同セミナーがラストになります。来場する全ての方に離島で働く選択をして人生を豊かにしている人たちがたくさんいるんだよ!!と伝えることができればと思います。

        • 固定された記事

        どうやら充実しているらしい「はいむるぶしの福利厚生」についてのお話

        マガジン

        • スタッフに「はいむるぶし」について聞いてみた
          7本

        記事

          本社を名古屋におくアルファリゾートのご担当者様が、小浜島まで来てくれました。リゾートホテルは繁閑があるので、派遣スタッフの活躍がとても重要。いつも熱意をもって、優秀な人材を紹介してくれています。数ある沖縄のホテルの中、はいむるぶしを紹介してくれるかくれないかはご担当者様次第!!

          本社を名古屋におくアルファリゾートのご担当者様が、小浜島まで来てくれました。リゾートホテルは繁閑があるので、派遣スタッフの活躍がとても重要。いつも熱意をもって、優秀な人材を紹介してくれています。数ある沖縄のホテルの中、はいむるぶしを紹介してくれるかくれないかはご担当者様次第!!

          サービス職の25卒採用も最終局面です。明日は、最後のグループが東京ではいむるぶしの総支配人🤵🏻‍♂️面接を受けます。みんな、はいむるぶしや小浜島、八重山に強い想いを持っており、私が自信をもって総支配人に送り込みます。必ず内定を勝ち取ってくれ、一緒に働けると信じています💪

          サービス職の25卒採用も最終局面です。明日は、最後のグループが東京ではいむるぶしの総支配人🤵🏻‍♂️面接を受けます。みんな、はいむるぶしや小浜島、八重山に強い想いを持っており、私が自信をもって総支配人に送り込みます。必ず内定を勝ち取ってくれ、一緒に働けると信じています💪

          6月のビッグイベントといえば・・・「賞与💰」。はいむるぶしでは、6月と12月に賞与を支給しています。2023年10月~2024年3月までの売上や利益、期間中の個人の評価によって支給額は変わってきます。絶対に間違えてはいけない作業ですので、チェック・ダブルチェックを重ねています💦

          6月のビッグイベントといえば・・・「賞与💰」。はいむるぶしでは、6月と12月に賞与を支給しています。2023年10月~2024年3月までの売上や利益、期間中の個人の評価によって支給額は変わってきます。絶対に間違えてはいけない作業ですので、チェック・ダブルチェックを重ねています💦

          【きまぐれ管理部メンバー紹介】はいむるぶしのセキュリティーを守る男【H・I】さん。専門学校を卒業してシステムエンジニア💻として40年の経験を積み、当社で活躍していただいています。趣味はウォーキング・スポーツ観戦・映画。ITリテラシーの低い私たちにとっては、神のような存在です。

          【きまぐれ管理部メンバー紹介】はいむるぶしのセキュリティーを守る男【H・I】さん。専門学校を卒業してシステムエンジニア💻として40年の経験を積み、当社で活躍していただいています。趣味はウォーキング・スポーツ観戦・映画。ITリテラシーの低い私たちにとっては、神のような存在です。

          従業員食堂では毎月1日にスペシャルメニューを提供しています。6月1日は「うなぎ丼、ほうれん草和え、くずもち、あさり汁」!!従業員食堂の食事とは思えない豪華なランチとなりました。うなぎでスタッフが少しでも元気になってくれたらいいな~

          従業員食堂では毎月1日にスペシャルメニューを提供しています。6月1日は「うなぎ丼、ほうれん草和え、くずもち、あさり汁」!!従業員食堂の食事とは思えない豪華なランチとなりました。うなぎでスタッフが少しでも元気になってくれたらいいな~

          ホテル、レストラン、ブライダル業界などホスピタリティ業界への就職を志望する学生を対象にした専門教育を行っている専門学校日本ホテルスクールさんで内定を承諾してくれた学生さんがでたので、御礼と直接学生に会ってきました。今年も1人入社しているので2年連続です。出会いに感謝です!!

          ホテル、レストラン、ブライダル業界などホスピタリティ業界への就職を志望する学生を対象にした専門教育を行っている専門学校日本ホテルスクールさんで内定を承諾してくれた学生さんがでたので、御礼と直接学生に会ってきました。今年も1人入社しているので2年連続です。出会いに感謝です!!

          「はいむるぶしらしさ」のお話

          はいさい!!はいむるぶしnote配信チームです。 先日、当社の取り組みを様々なところで紹介してくださっている派遣会社様が、はいむるぶしの魅力についてもっと知りたいということで、お越しになられました。 はいむるぶしで勤務した派遣スタッフの派遣期間延長の相談や出戻り希望が他社に比べ、圧倒的に多いとのこと。 なぜなんだろう・・・と考えたとき、原因は特定できないですが、小浜島の自然環境や充実した寮や従業員食堂、各現場での教育やコミュニケーション、充実したプライベートを過ごすこと

          学生のキャリア形成支援において最優秀賞を受賞した京都産業大学さんを訪問。最新のインターンシップ(IS)活動も知ることができました。日本全体で若年層のキャリア形成が課題。そのポイントになるのが、「IS」。当社でしか体験することができないISを提供する覚悟ができました!!

          学生のキャリア形成支援において最優秀賞を受賞した京都産業大学さんを訪問。最新のインターンシップ(IS)活動も知ることができました。日本全体で若年層のキャリア形成が課題。そのポイントになるのが、「IS」。当社でしか体験することができないISを提供する覚悟ができました!!

          小浜島は、年間を通して自然災害が少なく、大きな事件や事故はほとんどない、のどかな場所。そんな中、昨夜携帯から突然鳴り響くJアラート🔔。お客さまにとって不安な夜。今後もホテルのスタッフとして過剰に反応せず、状況に応じて判断し、冷静にお客様を案内、誘導します。

          小浜島は、年間を通して自然災害が少なく、大きな事件や事故はほとんどない、のどかな場所。そんな中、昨夜携帯から突然鳴り響くJアラート🔔。お客さまにとって不安な夜。今後もホテルのスタッフとして過剰に反応せず、状況に応じて判断し、冷静にお客様を案内、誘導します。

          はいむるぶしでの5月の全社新人研修についてのお話

          はいさい!!はいむるぶしnote配信チームです。 今日は、4月~本日までに入社した中途採用者向けの全体新人研修を実施しました。参加者は5名。 はいむるぶしの中途入社はホテル業界からの転職より異業界からの転職が多いです。年齢も20代~60代まで幅広い方が入社されます。 今回の5名は・・・主に下記を経験された方々。 ①保育士 ②エステ・サロン業界 ③飲食店 ④給食センター ⑤IT・情報システム関係 私は小売業のニトリを経験後、はいむるぶしに転職しています。それぞれの経験を活か

          はいむるぶしでの5月の全社新人研修についてのお話

          採用活動がいろいろ重なり始めました。25年卒の新卒サービス職は後半に入ったものの、調理職の採用活動は今からがスタート。また26年卒を対象としたインターンシップの応募も開始。夏に向けた中途採用も同時並行で行っています。昨日は東洋大学のオンライン学内合同セミナーに出展していました!!

          採用活動がいろいろ重なり始めました。25年卒の新卒サービス職は後半に入ったものの、調理職の採用活動は今からがスタート。また26年卒を対象としたインターンシップの応募も開始。夏に向けた中途採用も同時並行で行っています。昨日は東洋大学のオンライン学内合同セミナーに出展していました!!

          施設見学を目的とした宿泊を内定者とそのご家族にご提案しています。はいむるぶしの福利厚生や施設はもちろん、寮や従業員食堂、島内の隅々まで私がご案内します。昨日、1組のご家族をご案内。全力で魅力をお伝えさせていただきました。雨予報でしたが、お母さまのパワーにより全く降らず、、スゴイ!

          施設見学を目的とした宿泊を内定者とそのご家族にご提案しています。はいむるぶしの福利厚生や施設はもちろん、寮や従業員食堂、島内の隅々まで私がご案内します。昨日、1組のご家族をご案内。全力で魅力をお伝えさせていただきました。雨予報でしたが、お母さまのパワーにより全く降らず、、スゴイ!