見出し画像

社会人を終了するためにやったこと

おはようございます
灰色カラスです
フリーランス3年目の新人BL漫画家です

数年前の8月の暑い日
フリーランスになりたいとふと思い立ち
同年の年末に社会人を終了することにしました

当時の自分はとにかく 漫画を業としたい
そのためにはまず創作の為の時間を
確保せねばと考えていました

やることは決まったのであとは計画と準備です

その時の準備の一つに『夢マップ』を作りました

『夢マップ』文字どおり 自分の夢をイメージした地図です
大きめの紙の中心に自分の夢を書いて その周りに
たどるであろう出来事を漫画のコマの吹き出しのように
つけ加えていくだけです。

完成すると 自分を中心とした寄せ書きみたいになります。
ちょっと嬉しいです。

この『夢マップ』が思った以上に効果があってびっくりしました
漫画家になりたいな~ とふんわりとした気持ちが
明確な輪郭をかたどり始めます 
もう逃げられません(´Д`)

『夢マップ』は会社員時代に少しお手伝いにきてくれた方が
貸していただいた本に書いていたことです

昔すぎて本のタイトルも思い出せません
正式名称かどうかも怪しいです
ですが紹介された本にあった事柄を
実行したことで自分のやりたいことと
真剣に向き合えたと思います。

良き本を紹介してくれ人と
出会う事ができた会社員時代が
今思い返すと良いものだったと感じています

現在は家にこもっていて
出会いなどないからです(´Д`)

フリーランスの現在
本の知識を実行する事に味をしめている自分は
noteで書籍紹介の記事をよく読んでいます

是非お勧めなどあればコメントください

灰色カラス

#会社員でよかったこと

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?