見出し画像

初めての子育て

Dear 子育てをする皆様へ

毎日毎日
子育てを頑張ってくださって
本当に本当に
本当にありがとうございます。

誰が何と言おうとも
本当にありがとうございます。

子どもを育てることは
心も身体も
両方を使って
命を守ることでもあり
日々、目に見えない緊張感に
張り詰めている。
そのことにも
気づけないほどに
日々が必死ですよね。

子育て本にも
ネットにも
残念ながら
あなたのお子様の取説はなく
日々変化する子どもに合わせてケアを
する日々の繰り返し

いつ終わるのかわからない
タスク感

あぁ・・・
泣いてる理由を話してくれたら、と
わかっているけど
そんな気持ちにもなったりします。


特に本当に初めて
抱っこした子どもが

我が子で、今までの人生
小さな命に触れる
プロセスがない人達は
不安で不安で仕方ないと思います。

どうかどうか
私達
子育て支援者を
1mmでも信じて応援を
受け取ってください。

皆様の初めてを
心から応援させていただきたい。

特に今は
生まれる前から
ご縁ができたらとも
思っています。

お腹にいる時から
応援させていただけたら
一つの子育てのお守りになれるかも
しれません。


子育ては
#思い通りにならない  現実の
繰り返しであり

また嬉しい幸せを感じる
チャンスもありますが、
心身の不調も起こすくらいの
大きなライフイベントにも
なりかねないのです。


どうか、どうか
お住まいの地域の支援センターに
0歳から顔を出して
私達と繋がってください。

少子化という時代
家族で育てることと
地域で育つことの軸を増やすと思ってください。

皆様の毎日が
ため息もあるけど
それを上回る笑顔があるように
応援させてください。

きっと目の前のお子様達は
一日たくさんの笑顔を見せてくれるように
成長します。

その笑顔に
一緒に笑って安心して暮らせるように
日々応援させてください。



そんな思いでメッセージを送ります。


今日もお読みいただき
ありがとうございます。

やまがたてるえ

これからの学びに活かしていきます!ありがとうございます。