見出し画像

本気で疲れにくいカラダになりたい人、集まれ!


「ハァ、疲れた。」とつぶやいてから「疲れてない!頑張っただけ!」と言い直す人いませんか?

これ↑過去の私なんです(笑)


家事、育児、仕事の毎日の中でマインドから”疲れ”をコントロールしていた時期もあったんですけど、やっぱり時間があったら横になりたいという欲求が消えることはなかったです。あれこれやった結果"疲れ"を改善するには直接身体に働きかけるしか効果的な方法がない、という結論に行き着きました。


「とにかく毎日グッタリしちゃう」「もっと体力つけたい」そんなあなた。体の歪みが疲れに大きな影響を与えることを知っていますか?


日々のちょっとした癖がカラダを疲れやすくしている

私たちの身体の中は血液やリンパ液などいろんな物質が流れています。

流れるプールを想像してみてください。

ひとつはキレイなドーナツ型で、もうひとつはところどころに突起があってグネグネした形をしているとします。ポンプで送り出された水はどちらのプールの方が勢いよく循環・排水されるでしょう?

…答えありきの質問でスミマセン笑

正解はドーナツ型のプールです。これを私たちの身体に置き換えて考えると

プールの形=身体の形状

ポンプ=心臓

水=血液や老廃物質


身体に歪みがあるだけで、体内の巡りを悪くしてしまい、代謝が落ちてしまったり、疲労物質が排出されにくい状態になってしまうんです。改善するにはポンプ(心臓)を活性化しながら歪みを整えられる運動を続けること。

つまり、バランスボールエクササイズを継続することでもあるんです。(ちょっと無理やりかな笑)

「今年こそは」そんなあなたを応援します

運動を習慣にしたい、と思ってもなかなか続かない。そんなあなたにまずやってほしいこと。それは自分がやってて「楽しい!」と思える運動を見つけること。どんなに必要だとわかっていることでも、楽しくないと続きません。習慣にしたいと思っているのであれば、自分が楽しくできる運動は何か?を考えて、あれこれ試してみることをお勧めします。できればお友達を誘ったりして、誰かと一緒にできるとより良いですよ。バランスボールエクササイズを試してみたい、本気で疲れにくい体質に変えていきたい、そんな方はぜひこちらのレッスンを体験しに来て下さいね。スタートアップ応援で初回1,000円OFFです。

本気で疲れ知らずの身体を手に入れるボディケアレッスン(少人数制)

日時:1月25日(木)2月24日(金)3月23日(木)4月20日(木)
   5月25日(木)9:30~10:30
定員:6名
場所:音楽広場(島田市)
対象:運動が得意ではないけど本気で体力と美姿勢を手に入れたいとおもている女性
※出産経験は問いません
※お子さん同伴での参加も可能
参加費:2,500円→初回1,000円OFF!

お問い合わせ、お申し込みは⇩LINE@からお願いします☺️
踊る弾む母部公式アカウント

2023年、私と一緒に運動する習慣を持ちませんか?^^



▽この記事を書いた人

松浦ゆうこ

東京生まれの下町っ子。現役パート保育士。自身の「嘘でしょ...😭」な産後体験から産後ケアの必要性を感じ、インストラクターに。現在は助産院や個人サロンでバランスボールエクササイズの指導、島田市で子育て支援サークルの代表を務める。ダンスと読書とBTSが大好きな10歳、9歳、3歳児の母。

よかったら​こちらも読んでくださいね🌈🌈


現在お申し込み受付中!

バランスボールレッスン

静岡市丸子にある いぶきの助産院 で赤ちゃんを抱っこしながら骨盤の歪みなど調整・運動ができるクラスです 
1/17(火) 10:00〜11:30🈵
2/9(木)10:00~11:30🈳4
2/21(火)10:00~11:30🈳55


子育て支援サークル踊る弾む母部
島田市のローズアリーナにて子連れでダンスや筋トレをして子育てを楽しめる体づくりをするサークルです
1/12(木) 10:00~11:00🈳2
2/17(木) 10:00~11:00🈳8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?