見出し画像

やっぱりこれって武器になる

3月もいぶきの助産院でバランスボールエクササイズレッスン開催してきました。年度の終わり、来月からは職場に復帰するレギュラー参加ママも多くなる時期です。

毎月のように育休中に通い続けてくれたママに感想を聞いてみました。

「他の予定はめんどくさくなって行かなくなることもあったけど、これだけは毎回楽しみで”行きたい!”って思って来てました。」

「ここへ来て弾むと身体はもちろんだけど、気持ちも毎回スッキリして気持ちがいい。体力もついて徒歩で来れるようになりました

そんな声をいただいて、本っっっ当に!!!嬉しかったです。

目で見てわかる変化と見えない変化

初めての時はおぼつかなかった弾む姿勢も回を増すごとに、どんどん安定していき、息が切れて「キツイ…」という感覚もだんだんそこまでキツくなくなっていく。そんな参加者の皆さんの目に見える変化はもちろんありました。

それと並行して目に見えないところでも、変化をし得たものがあったのではないかとおもいました。それは”自信”です。

運動を積み重ねることで得た身体変化は「自分って、やるじゃん!」という自分を信じる気持ち=自信 もつけることになっていたのではないか、と。

もしそうだとしたら、それはとっても嬉しい、というかそれこそが、私がインストラクターとして1番伝えたいことであり、もうインストラクター冥利に尽きる!って感じだなぁと。

これから先、自信を失いそうになったり、凹むことがあっても「私はまた立ち上がることが絶対できる」そんな風に自分を信じる気持ちを育てることを大事にしてエクササイズを指導していきたい、と改めておもいました。

だって”自信”って揺らいだりはする時はあるけれど、基本的に誰にも奪うことができないエネルギー源だと思うし、社会人としても、母親としても、そんな”自信”ってずーっとその人を支えるすごい武器にもなると思うから。

いぶきの助産院でのバランスボールエクササイズは4月からも毎月開催していきます。お申し込み、お問い合わせは下記LINE@からお願いします。

赤ちゃんと一緒にできる!バランスボールエクササイズレッスン
4/11(木) 30(火)
5/9(木) 21(火)
※6月はお休みです

会場:いぶきの助産院(駿河区丸子)
参加費:1,500円
対象:出産経験のある女性(産後2ヶ月〜)
内容:バランスボールを使った全身有酸素運動


▼お問い合わせ、お申し込みは
こちらのLINE@からお願いします☺️
単発参加も大歓迎ですよ♪


▽この記事を書いた人



松浦ゆうこ
東京生まれの下町っ子。現役パート保育士。自身の「嘘でしょ...😭」な産後体験から母親の心身ケアの必要性を感じ、バランスボールエクササイズインストラクターに。現在は助産院や支援サークルなどでダンスやバランスボールエクササイズの指導、島田市子育て支援ネットワークの代表を務める。ダンスと読書とBTSが大好きな10歳、9歳、4歳児の母。

よかったら​こちらも読んでくださいね🌈🌈

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?