ハグルマ 1ヶ月生活

ハグルマになりたくない私の、ハグルマになるまでのアソビ

ハグルマ 1ヶ月生活

ハグルマになりたくない私の、ハグルマになるまでのアソビ

最近の記事

命名

寝ても寝ても眠い現象に名前をつけたい。 お風呂に入らないといけないのは分かるけど、 入るまでに時間かかる現象に名前をつけたい。 電車で1つ空けて座りたがる現象に名前をつけたい。

    • 推しと仕事

      今日は気の合う友人と久々に会った。 お互いの近況報告をしあった。友人は私と似ているようで似ていない性格をしている。生きるのだるいよねなんて話をする。だからといって生を絶つことはしない。 なんだかんだ人生を楽しんでるのだと思う。私と友人は推し事が趣味だ。互いの「推し」の話をして盛り上がる。 「推し事」自分にとって特別な存在(推し)を応援すること。 推しの対象は芸能人、アニメやゲームのキャラクターなど幅広いジャンルでそれはそれぞれ人によって異なる。 最近よく聞くこの言葉、推

      • 「普通」

        私は「普通」になりたくない。 では、私の考える「普通」とは何か。 普通に学校に行き、普通に就職し、普通に結婚し、普通に死んでいく、 では、「普通」ではないとは? 私はこれまで普通の暮らしをしてきた。ただ、この歳になって普通であることに嫌悪感を覚えてきた。というか、本当のことを言うと小さいころから普通が嫌いだった。ただ、1歩踏みだす勇気がずっと今までなかった。 これからその1歩を踏み出せるだろうか。 よくあるオーデション番組で少し前まで一般人だった子が自分の殻を破り夢や理

        • 朝起きると、時計は14時を回っていた。 あと今日は残り、10時間。 何をしようかと考えながら昨日の残り物を食べる。その後カーテンを開け、部屋に光を送り込む。もう夕暮れ時だ。 何もしていない1日、予定がある1日、 1人でいる1日、友達と会う1日、 何気ない何もしない無駄な日が私の精神のバランスを整えている。 今日も朝日が昇る頃に眠りにつく。これが私の小さな幸せだから。

          カラ

          まだ肌寒い3月の夕暮れ時にふと外に出る。目的もなく音楽を頼りに歩く。残った4感で周囲を観察する。 走っている人がいる、ただ走ってる人、何かに追われるように走ってる人、犬の散歩で走っている人。 私はその人の背景を考えるのが好きだ。ダイエットしてるのかな、バイトに遅れるのだろうか、走る理由は数多くある。 散歩に疲れてカフェに入ることにした。ここは私が落ち着ける場所の1つだ。お気に入りの席は窓際、ここでも人間観察をする。 お洒落をして生き生き歩く若い男。時計を度々見ながら早歩き

          生きづらい、世の中(序)

          世の中は生きづらい、とても。 時間を整えるための1日、4年に1度しかない1日、普段はない1日が突然現れる。何故なのかを考えても何にもたどり着かない、世の中には考えても答えが出ない事象が山のようにある。 なぜ人間だけが思考し多様な変化を遂げたのか、 死んだらどうなるのか、 生きるとはなにか、 そもそもなぜ生まれたのか、 考えても答えが出ない。 考えても意味が無いのを考え続ける私の描く文章。 是非、頭の中を覗いて言ってください。

          生きづらい、世の中(序)