見出し画像

INFJの私がモヤモヤすること

こんにちは。
INFJの萩野です。

今まで約2年で4回ほど診断を試しましたが、
4回ともぶっちぎりにINFJでした。最新データは以下の通り。

内向型 86%
直感型 90%
感情型 84%
計画型 80%
激動型 89%

いつか公式セッションを受けたい。
今は自認の状態なので、エンタメ感覚で捉えていただけると幸いです。

さて、今回はINFJの要素を持つ私がもやもやする事をまとめました。
ダークな腹の内を綴っていきます。

何を考えているか分からない
何を不快に感じるのかがわからなくて怖い

と言われることが多いです。
八方美人とか綺麗事ばっかって言われるけど、汚い部分もちゃんと見えてるよ!見てるし自分の中にもちゃんとある上で平和を望んでます。

自分自身は小出しにしているつもりでも、こういったことを上手く伝えられないから上記のように言われたり、ドアスラム(心のドアを閉める事)に至るのかなと思いました。自己開示が上手くなりたい。

しつこいようですが、あくまで私の場合です。
中身ではこのくらい、これ以上考えているうえで穏やかな人でありたいんだ。

では始まるよ~。


すぐばれる嘘

日頃から周りをよく観察し予測しながら生きているので、大体の嘘にすぐ気が付きます。
とっさについてしまったり、その場を取り繕おうとして嘘をつく人が多いので、矛盾点にすぐ気が付きます。
私の場合、嘘のレベルがしょうもないほどモヤモヤします。

例えば待ち合わせに遅刻した時、本当は寝坊なのに
「電車が遅れてた!」って堂々と言われるとか。

基本的に善とされるものを信じたいので、待ち合わせに相手が遅れた場合も
「相手自身の責」っていう選択肢は限りなく後ろに来ます。なんなら最後の最後くらいだよ。
道中で道案内したりとかトラブルに巻き込まれた可能性はあるじゃん。
その可能性を考えるのが先だし、本心から心配してます。
だからこそ待ってる間に電車の遅延情報を確認したり、相手のSNSを確認したり。
だからこそ遅れてない電車に気づくし、めちゃくちゃ寝坊してるけど(私と繋がってる)SNSで
「今起きたわ笑」とか書かれているとモヤモヤします。詰めが甘いなって。

素直に「寝坊しちゃった~」と本人に言われる方が
そういう時もあるよね!無事でよかった。となります。
ここまで分かりやすい事例じゃなくても、INFJは大体見抜いていると思います。自分の意見が偏見にならないように事実を裏付ける証拠を探すのも得意だからです。
判断材料を増やすのが目的だからいちいち口に出さないけど、あなたが何気なく友達に話したこと、SNSに書き込んだこと、意外と覚えられてますよ。
(マイナスな情報もキャッチするから正直知り合いとSNS繋がりたくない)

スイッチが入るととことん情報収集するので、意図せずSNSの別アカウント見つけちゃった事があります。知らなくていいこともあるかもね。SNSに限らず。

騙せると思われている事に落胆しますね。騙すなら上手くやってほしい。
けど大体気づくから、嘘をつくなら墓場まで持っていく覚悟でどうぞ。

冗談が通じないわけではないので、フランクで笑えるくらいの嘘はモヤモヤしないです。場を和ませるための嘘とかね。
分けるポイントは相手を見下してるかどうかです。
「こいつどうせ気づかないだろう」「こいつは蔑ろにしていい」
から来る嘘ですね、バレてますよ。

その場で指摘すればいいのかなあ。
私に対してしょうもない嘘をついてもいいって思ってる相手に何言っても響かないんじゃないかって諦めてしまう。仕返ししたくもない。
響かなくても「嫌な思いをした」って伝える事そのものに意味もあると思うから、そのあたり意識したい。

対等ではない立場

利用されることに敏感です。
大事に思ってる人にそれしないよね?ってやつです。
「テストの点を稼ぐためだけ」に普段挨拶すらしない人からノートを借りたり答えをうつしたり、
「前遅刻したときに怒られなかったから次も遅刻していいや」
とか。思ってる人たちのことです。これ後々レベルアップしていくんですよ。
下に見る対象が自分じゃなくても苦手です。
私にだけ取り繕われても困る。いつそれが自分に向くか分からないし・・・。
前述した通り、様々な要因があってその結果になったんだろうな、と考えるから感情的にならないのであって、意図的に行ってるなら話は別です。

INFJと仲良くなりたいなら、いじりは極力避けた方がいいと思います。
特に見た目に関する事。その場で改められない事をいじる人からは心があっという間に離れていく。いじる対象が自分じゃなくてもです。
素直に褒められたり指摘される方が私は1000000倍嬉しい。

「いじり上手」って思ってる人、周りの空気を読めてないだけの事が多いから苦手。クッション言葉を知らないからいじっちゃう人も見かけるなあ。
後者は経験とか読書とか勉強で改善されることも多いけど。
「いじり」ってものの根源を考え出すと綺麗な動機にたどり着いたことがない。今のところ利己的なところにしか着地しない。
日々勉強してもっと柔軟に受け止められるようになりたい。

恐怖や過剰なルールや立場で縛らないと暴走する人って
仕事ならまだしもプライベートで敢えて関わりたくない。仕事上はどんどん管理やルールが厳しくなる(する)だけだと思うけど。仕事してくれればいいや。
首を絞めてるのは君自身だけどね?とは思うけど。
縛りがなくても自分のタスクや信念に向かって努力できる素晴らしい人はいる。し、そういう人が好き。

普段高圧的なのに見た目が強そうな人に対しては露骨に大人しくなっちゃう人とか勘弁してくれって感じ。次の項目につながりますね。

過剰な容姿判断

容姿だけで優劣をつけて下に見たり、逆に容姿が整っている人を過剰に持ちあげる人がめちゃくちゃ苦手です。
どう評価するかは自由ですが、攻撃性に変わるのが苦手です。
好みじゃない容姿の人はそっとしておけばいいのにわざわざ攻撃したり嫌味を見えるところで言うの苦手だ。見た目が好みじゃないってだけでそこまで攻撃できるのはどうして?
あなたに何をしたんだろう。清潔感云々とは別の視界から入ってくる情報が不快?あなたが誰かにとってのそれになってない保証もないけど。
自分の事はさておき、とできるから攻撃的な言動ができるんだと思いますが。

見た目が大人しそうだったり、身長が低かったり、筋肉があまりついていない体系をされている方。
その見た目で高圧的に来られた経験はないですか?私はあります。
容姿判断で高圧的な態度をとってくる人って、高身長ムキムキマッチョに同じことできないんですよ。
むしろ誰に対しても高圧的なままでいる人より嫌悪感を抱きます
これが嫌で嫌でしょうがなくて。判断材料が乏しすぎるから。物事の一面だけで極端に判断できるの凄いよ(皮肉)。

中身をいくら強く保ってもファーストインプレッションで高圧的に来る人は沢山居て。ぶつかりおじさんとかもこれ。見た目が大人しそうな人を選んでる。ぶつかりおじさんが高身長ムキムキマッチョにぶつかりに向かってるの見たことない。

嫌気がさして髪を派手な色に染めてわざとらしい大き目のピアスを沢山開けたことがあります。
あからさまに高圧的な振る舞いで来る人が減って。
なんだこんなもんか。
って思ったのを覚えています。

逆に容姿が整っている事で過剰に崇拝するのも得意じゃない。
顔が良かったら許せるは私には通用しません。
心が醜かったらせっかくの容姿もだんだん醜く見えてくるよ。
表情に出るよね。

歳重ねたらみんなしわくちゃだよ。それって別に悪い事じゃない。

ようするに考えが浅い人

が苦手ってことですね。
信念をもっている理想主義だからこそ、
芯がなくてふわふわしてたり、物事の一面だけで判断して行動に移る人に嫌悪感を抱くのかもしれない。

自分が考えすぎるくらい考えているからこそ、
精査されていない浅い言動に苛つきを覚えるのかもしれないです。
これは自分の思考を理解してくれという一種の押し付けでもある気がするので気を付けます。過剰にならないように。

INFJが人に相談できないのは、自己開示が苦手なのもあるけど、
大体のアドバイスに対して既に通ってきた道だと感じるから人に話さなくなる事もあるんじゃないかな。
言い方が強いけど「そのくらい既に何回も考えたよ」と思うことはある。相談に乗ってくれてるのがめちゃくちゃ嬉しいから口には出さないけど。

私は気にしすぎて行動に移せない事が多々あるので、
考えることは大事だけどそれで間に合わなかったら意味がないのかもしれない。
この世には過程を重視する人もいれば、結果を重視する人もいるから。
柔軟に使い分けられるようになりたいです。

INFJとの付き合い方

・嘘は極力つかない
・見た目だけで判断しない
・偏見を口や態度に出さない
・人をいじらない
・様々な個性を理解しようとする姿勢を見せる
・年齢や立場で誰かを見下さない
・必要以上に強い言葉を使わない

この辺りを意識すれば好感を得られると思います。
特定のINFJに好かれるために上記を演じてると冷められるので気をつけてください。周りの人への態度もちゃんと見られてます。
言動の裏を気にするので、「こう振舞っとけばいいんでしょ」が一番許せないですね、個人的に。だったら純粋な悪意の方がマシです。

考えすぎている私たちですが、本当の気持ちは本人にしか分からないことも分かっています。
大事なのは考えようとすることだと思っています。

想像よりめんどくさい性格だと思います。
普段のnoteの倍ほど文章を書いてますが、まだまだ頭の中はこんなものではないので。

ね。。。。全然性格良くないし、優しくはないと思うんだ。。。
INFJの腹の内が知りたい人に届いたらいいな。一例だけど。

ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?