あの子

地方に住むアラサーレズビアン。年下彼女と同棲中。日常は𝕏(旧Twitter)にて。自問…

あの子

地方に住むアラサーレズビアン。年下彼女と同棲中。日常は𝕏(旧Twitter)にて。自問自答ガールズ。

最近の記事

  • 固定された記事

実際、恋愛対象なんて曖昧でいい

あの子です。 恋愛対象について考えた時のこと、今の心境について割と真面目に話をします。 まず、はじめに。 これは今の私にとっての事実であり、決して世の中においての正解ではありません。 私の言葉に惑わされる必要はないし、もし納得したとしてもあなたの意見や考えは変に曲げなくていい事だけ知っていてほしいです。 1.恋愛対象の自認今でこそ恋愛対象は女性と名乗っていますが、物心ついた時からそうではありませんでした。 だから人によっては「こいつはレズビアンではない」と判断するかもし

    • コンセプトを再考する為に本を探した@自問自答ファッション

      あの子です。 あきやあさみさんの講演会(2024年5月18日)を拝見して『本のワーク』をしてみることにしました。 というのも、私は以前決めたコンセプトに違和感を覚え始めていました。 先日「これを着たい!」と思って購入した服が、自分で決めたコンセプトに合ってない気がする…というモヤモヤがあったからです。 あきやさんの第1回講演会テーマが『“なりたい自分”ってどんな自分? 服を選ぶ前に表現できる言葉を探そう!』だったので、縋る気持ちでアーカイブ視聴しました。 そして、自

      • 自己紹介バッグを見つけて本来の私を思い出した

        あの子です。 先日、10年使い続けたバッグについて考える記事を書きました。 そして『憧れ』でも『縛り』でもない私のための自己紹介バッグを手に入れたくなり、候補を見つけるためにお店をまわり、ネットで検索をかけ始めました。 👜自己紹介バッグとの出会い 私が考える自己紹介バッグの条件は 人目を引くような個性的なモチーフ または大きなアニマルモチーフ A4ファイルが入りそうな大きさでマチあり ショルダーとハンドの2wayだと尚良し 椅子に置いても自立する 百貨店で

        • 10年使い続けたバッグは、ある種の『憧れ』であり『縛り』だった

          あの子です。 私には、10年以上使っているバッグがあります。 こちらの記事で紹介している、カトルフィールの革バッグ(以下、この革バッグ)です。 普段使いは、この革バッグと、近所のスーパーに行く時に便利な小さな手提げ、そして黒いリュックのみ。 あとは冠婚葬祭や転職活動に使うバッグがありますが、それは割愛。 この革バッグ、サイズ的にも使い勝手良くて外出時はとりあえずこれ!という私の中ではお決まりパターンになっています。 でも、気にしないふりをしていたことにそろそろ触れ

        • 固定された記事

        実際、恋愛対象なんて曖昧でいい

          指を飾ると私の中の『少女』が髪をいじりはじめた

          あの子です。 このたび素敵な御縁があり、以前から気になっていたPATTERIE(パタリー)さんの指輪をお迎えすることができました。 黒のWAVE RIBBON RINGは残念ながら御縁がなかったのですが、他に狙っていた子たちは無事にお迎えできました。 私は指が太めなので、サイズ調整ができるフリーサイズはとてもとても有り難いのです。 店頭で指輪を見ても大体サイズ入らないので、所持してる指輪は20歳から持ってるシルバーの指輪とペアリングのみ。 服が黒に寄りがちになるので、

          指を飾ると私の中の『少女』が髪をいじりはじめた

          バッグの中身を見直したら、靴を買いにいきたくなった話

          あの子です。 先日『自問自答バッグの中身』として、自分のバッグの中身を写真に撮ってひとつずつ振り返りました。 これをきっかけに「自問自答ファッションって何?」と気になるように。 草野さんのエッセイも好きでよく拝見しているので、あきやあさみさんという凄い方がおられることは存じ上げておりました。 気になって気になって仕方なかったので、あきやさんの著書である『一年3セットの服で生きる』を購入して、メモを取りながら一気に読み進めてしまいました。 しばらく活字離れしてた私でも

          バッグの中身を見直したら、靴を買いにいきたくなった話

          アラサーの秘密基地 【自問自答バッグの中身】

          あの子です。 時間さえあれば、雑誌やSNSでの『バッグの中身紹介』を見るのが好きな人種です。 その人のこだわりとか好きなものが持ち物から垣間見えるのが面白いんですよね。 そんな私が出会ったこちらの記事。 バッグの中身は「秘密基地」と表現されたあきやあさみさんの言葉が好きで何度も拝読しました。 服や鞄、アクセサリーみたいに表にはでてこないからこその「秘密基地」。 秘密基地という言葉は「子どもにだけ許された特別なもの」というイメージがありましたが、大人にだって持ち歩く秘密

          アラサーの秘密基地 【自問自答バッグの中身】

          心の中にギャルを飼いたい2024

          明けましておめでとうございます。 2024年を迎えて早々大変な事が起きて決して他人事ではないと考えさせられる年明けでした。 私の近況としましては、生まれ育った地から遠方に引っ越してから今回初めて帰省というものを経験しました。 その際に親に彼女を直接紹介するというイベントもあり、彼女さんにはたくさん緊張させてしまいました。 それでも親と会ってくれて感謝しかありません。 そんな私の今年の目標は『心の中にギャルを飼う』です。 私が考えるギャルの概念は「ポジティブ」「気持ち

          心の中にギャルを飼いたい2024

          アラサー女、推しに裏垢がバレる

          あの子です。 推しの地下アイドルちゃんに裏垢(エロくないほう)がバレた話をします。 推しちゃんと出会うきっかけになったライブ初参加編はこちらからどうぞ。アラサーが女の子を前に半泣きになった話です。 1.推しちゃんとSNS今はSNSで推し事する時代。 このご時世は会いに行くことも難しいから尚の事SNSで推しが世間に認知されることが大事。 推しちゃんが主に活動してるのは Twitter、YouTube、配信アプリ、等々 オタク垢で全てフォローして、 いいねを送ったり リプ

          アラサー女、推しに裏垢がバレる

          初めて行ったライブは地下アイドルでした

          あの子です。 アラサー女、初めて行ったライブは地下アイドルが歌う小さなライブハウスだった話をします。 1.ライブハウスに行くきっかけたまにある「好きな歌手は?」という質問。 私は物心ついた時から好きな歌手というものがなくて、この手の質問が苦手だった。 気に入った曲があると飽きるまでエンドレスリピート。 歌手というよりも曲単位の好き。 前職を退職して有給消化しながら就活をしていた時、あるひとつのツイートがRTで回ってきた。 かわいい女の子の水着姿。 ショートカットでボーイ

          初めて行ったライブは地下アイドルでした

          はじめに

          ※2024年2月18日加筆修正 はじめまして。 アラサーですが「あの子」と名乗らせていただきます。 自分の年齢が覚えられなくなりました。 1.自己紹介アラサーのレズビアン(恋愛対象が女性)。 両親と親しい友人にだけカミングアウト済み。 遠距離恋愛していた彼女と交際一年を機に同棲開始。 地元を離れて1LDKでマイペースに2人暮らししてます。 趣味は推し活。 インディーズのアイドルちゃんと、最近はKAT-TUNを緩く推してます。音楽系統で誰かを推すキッカケとなったアイドルち

          はじめに