見出し画像

<旅の記録>ー鹿児島県鹿児島市 庭屋が見る九州でコアラが唯一見られる平川動物園

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
春休みの中2の息子の毎日のグータラ生活に危機感を覚え、ちょっと外へ連れ出そう作戦を決行。
「どこへ行くか?(私の仕入れのついでに)」で議論した結果、なんとまさかの2人で動物園へ行く事になりました。


平川動物園

鹿児島で動物園といえば、平川動物園一択です。


私が子供の頃からある動物園で、幼少期にお弁当を持って出かけた記憶があります。それから随分と足が遠のいたのち、息子が1歳になった頃から小学生に上がるまではほぼ毎年連れて行っておりました。
鹿児島県民にとっては、子連れのレジャースポットベスト5には確実に入るであろう場所。

庭屋のみる平川動物園の魅力

息子が、「入口にまずキリンやシマウマがいるのは勿体無い。」=人気の動物はもっと後半で見せたら良いんじゃないか?という問いに対して。

入口に入ってすぐに、この景色「アフリカの草原ゾーン」が広がります。
見てみて、草原の奥に桜島!!
うまいこと借景になっているんです。

それからそれから、植わっている植物も南国鹿児島らしさが。

ヤシやシュロ、ストレリチアが園路に植わっています。
暖地が得意なタブの木は園の至る所で見ることができます。
ちょうど芽吹きの季節です。
ロドレイアも花はもうすぐ終わりを迎えそうです。

そして、園の中にはソメイヨシノ以外の桜が多く植えられているようで、オオシマザクラやヤマザクラ系はもうすでに葉桜になっていました。

古くからある動物園なので、植物も大きくなって森をなしたり、寿命を迎えているものもいたり、はたまた新たなエリアには身近な庭でも楽しめる植物が植えられていたり…

紅葉たちはちょうど花の季節でした。

おっと、動物園のお話でしたね。

九州でコアラを見るならココ

平川動物園といえば、九州では唯一コアラが見られる動物園です。
HPには、「昭和59年10月にオス2頭、翌年の昭和60年にメス4頭が飼育されるようになった」と記載されていましたが、そうこのコアラが来てすぐの頃に、コアラを見に連れて行ってもらった記憶があるのです。

それから何度も足を運んでいますが、ほぼぼ「起きているコアラを見たことがない。」のですがそれもそのはず、コアラって一日14時間くらい寝るんだそう。

昨日のコアラもぐっすり寝ていました。

しかし、起きてご飯(ユーカリ)を食べているいるコアラも居たんですよ。
動いているコアラを初めてみて「コアラ、かわいい。」と40代をすぎてやっと思ったのでした(笑)

動物園は大人にもオススメする3つの理由

中学校2年生になった息子が果たして喜ぶんだろうか?の疑問に対しての回答は、大人だから楽しめることもある!です。

オススメポイント①
動物たちの生息地がわかる!
世界の地理を多少なりとも理解できているからこそ、その動物がどんな環境を得意とするのか。を深く知ることができます。

オススメポイント②
看板や掲示物が自力で読める(笑)
文字が読めるようになり、自力で展示物を読み「動物を見る」以外の情報を得ることが自分でできるようになります。
興味のあるところでは立ち止まります。マーラやバクなどのちょっとメジャーから外れた動物たちの豆知識も披露し合えたりします。

オススメポイント③
運動不足解消!
とにかく、動物園は広い。だから歩く。
これは本当に良い運動不足解消になります。春休みで家でグータラしていた息子にとっては身体を動かせてちょうどいい気分転換になったようです。
天気が良くて何よりでした。

まとめー成長を感じて切ない春

今年春に高校を進学して、次の進路先へと進む子供を持つ友人(お父さんお母さん)がたまたま多くて、SNSでその旅立ちまでの様子を見ることが続きました。

いよいよ我が子もその年齢へ近づいていきます。
どこへ向かうかは分かりませんが、当たり前のようにどんどん親から離れていくことは、やっぱり寂しいもんだなあ。と実感した春でした。

こんなに大きくなりました!

どう考えても、息子がこれから1〜5年くらいの間に、お友達や親戚に誘われて。とか、動物に劇的に覚醒して。とか、どうしようもなく暇な時間ができた。とか出ない限り、動物園へ一緒に行くことはないかも知れません。車で自宅から2時間ほどかかります。
(多分、私は散歩がてらお友達を誘ってまた近いうちに行ってもいいな。と思っている。)

それでも、今回の2人での動物園への旅は、欲を言えば息子にとって「母との楽しい思い出」の一つになっていたら良いな。と。
そうでなかったとしても、一緒に行けて私は楽しい思い出になりました。

春は別れの季節だということに感傷的になりましたが、おかげさまで今年は壮瞥のお花のご注文を本当にたくさんいただきました。ありがとうございました。
(それも余計に感傷的な気持ちになった要因かも。)

さ、4月スタート!!
元気でまたがんばっていきまっしょい!!
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。





この記事が参加している募集

休日のすごし方

みんなでつくる春アルバム

よろしければサポートをお願いします!創作活動の資金にしたいと思います!!