見出し画像

アプリコットで梅干しをつくる リベンジ編 1月2日 2024年

12月に作り途中の梅干しがカビにみまわれてダメになってしっまったので,新たに作ることにした。忘れててほっといてたのと,塩をアプリコットの10%と低めにしたことが考えられる。 本来ならシーズン出始めの硬めのアプリコットの方がいいのだが、今回のアプリコットは気持ち柔らかい。どうなることやら? 

アプリコット 600g
塩 90% (アプリコットの15%)
クエン酸 12g (アプリコットの2%)
ヴォッカ 適量をスプレー容器に入れておく

①アプリコットを傷つけないように優しく洗って,乾燥したらヴォッカをアプリコット全体的にヴォッカスプレーする (カビ防止)

②塩とクエン酸を混ぜ合わせる

③容器をヴォッカスプレーで消毒する

④消毒した容器に①と②を交互に入れる


⑤アプリコットとの1.8倍のおもしをのせる

そしてこのまま1ヶ月くらい湿気のない冷暗所で保存。

今回は失敗しませんように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?