季節の変わり目に、新しい靴を買う。

2021/07/28(水)

日記を溜めすぎると、全然「今日」に追いつきません。

この日は昼から撮影の買い出しに出かけました。
そのために浅草橋に帰って来たと言っても過言ではない。

まずは電車で新宿に行って背景紙探し。
思ったよりも早く購入出来た、大量の背景紙を抱えて駅に戻る時、通りかかった花屋さんで、買いたかった向日葵も見つけました。即買いです。

一旦Little Japanに戻って荷物を置いて、浅草橋の花屋さんへ。追加の花を購入しました。
自転車に乗り換えて、浅草橋の問屋さんを駆けずり回って、上野までちょっと遠征。
色んなものを買ったけど、買い物をしていると、欲しいものが次から次に増えて、物欲お化けの私はちょっと大変です。

13時ごろから始めたはずの買い出しだけど、気が付いたら19時をすぎていました。
約6時間程、抑え続けていた物欲が爆発したので、1日頑張ったご褒美と理由をつけて、帰り道にセールをしていた靴屋さんでサンダルを買った。しかも二足。
二足で7000円とゴリ押しされて、買わないわけがないです。

だけど、このおかげで気分がるんるんだったので、とってもいい気持ちでLittle Japanに帰宅しました。

この日の夜も夜更かしに、ラウンジでみんなでおしゃべりしたことは覚えてる。
誰がいて、何を話したかまでは覚えていないけど。

あ、確か。
シェア街のお姉さん、りなさんが来てたっけ。
そうだそうだ。
みんなでおつまみ持ち寄って、ラウンジにプロジェクターを付けて、オリンピックのサッカー観戦をしたんだ。
あんなにしないと思っていたスポーツ観戦も、みんなでするとなんだかんだ盛り上がるし、楽しい。
シェアハウス(ゲストハウス)に住んでてよかったと、こんな時に強く思います。

こうやって人は、楽しかった、小さな小さな1日の片鱗を忘れていってしまうから、日記はちゃんと毎日書きたいです。理想ですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?