見出し画像

5/6〜5/12生活ログ

今週も始まりました。初日祝日でしたが、休日出勤。稼ぎましょう。

レモンジャムココナッツがけ

焼いたベーグルで

久々に焼いたベーグル。面倒なので避けてました。いつものレシピだと、全粒粉を入れてたのですが、ケチってもう備蓄してないので、強力粉と米粉で作っていつもと違う分量だったので、正直心配してましたが、変わらないくらいモチモチで美味しかった。よかった〜。

はちみつシナモンベーグル

シナモンロール欲

youtubeでシナモンロールを食べてるのをみて、食べたい…!という気持ちのもと、あるものでそれっぽくしてみた。本来は練乳とかかけてアレンジするみたいです。シナモンかかってたらもうシナモンロールだろう〜と思ってます!美味しかった〜。

アールグレイミルクドーナツ

また食べてる

先日も食べましたが、またもらったので食べました。本当に本当に大好きです、これ。スタバのドーナツ、これに限らず、結構美味しい。まだこれ以外にシュガードーナツしか食べたことないけど。モチモチで、美味しさが口の中にジュワ〜と広がります。カロリーには目を瞑ります。

また布教します。皆さん食べてください…!


抹茶ティラミス

旦那ママンから

先日お家お披露目会したときの、旦那ママンからの手土産です。まだ残ってるので朝ごはんに。ティラミス、食べる習慣ないんですけど、たまに食べると美味しいですねえ。王道の普通のティラミス、この前下呂のビュッフェにて食べたんですが、コーヒーとマスカルポーネの相性抜群すぎて飛びました。

納豆めかぶ卵かけご飯

お昼

休みの日のお昼ご飯。久々に通院が早く解放されたので、お家でゆっくり。妊娠したら、生卵が食べられなくなるので、久々に卵かけご飯!卵を生で食べられる日本に生まれることができて幸せですね。めかぶも納豆も入れて贅沢にしてみました。ダイソーで買ったかき醤油、美味しいのでおすすめです〜!

コスパがいいかどうかは分かりませんが、手軽にかき醤油を買って試せるのがいいかなあと思います。普段は普通の安い醤油を使うし、お刺身やご飯にかけるときくらいですし。

午後の紅茶 無糖ミルクティー

気になってたやつ

Instagramでみて、ずっと気になって買ったんだけど、飲むタイミングがなくて、いざ今日!と飲みました。甘くないので後味スッキリして美味しい〜!カロリーの罪悪感をそこまで感じず飲めるミルクティーです。ちゃんとミルクティーの風味もします。リピートします!

ビビンバ丼

温玉のせ

業務スーパーで買ったビビンバがずっと眠ってたので冷凍している豚肉を焼いてビビンバ丼にしてみました。そのままではなく、ひと手間かけたのもあって美味しかった〜!温玉は100均で買った温玉製造器で。なかなか難しい。

このままでもよいけど、わたしはコチュジャンを入れて弁当に入れたりしました。十分おかずになる!業務スーパー楽しいなあ。

ちなみにひと手間はこのレシピ。とても助かった。焼き肉のタレって万能〜。

手巻き寿司とワイン

楽しみにしてた!

もりもり残業して帰宅。冷やしておいた旦那ママンからもらったワインで手巻き寿司!このために仕事頑張りました。回転寿司もいいけど、好きな刺身を買ってきて、酢飯と海苔で巻いて食べるのも乙。家だとお酒も飲めるし。ちょうど白ワインで魚に合う〜!

フルーティーで飲みやすかったです。お酒好きだけど、弱いので12.5%は強かった…グイグイ飲んでしまい酔っ払ってました。

散歩しました

さすがに2人とも酔ってたので散歩がてらスタバへ。土曜日の夜はスタバは人が多いですね。明日も休みの人も多いし、土曜日の夜は行きたくなるのかな。わたしもそうです!

鍋ラーメン

お家でまったり日曜日

最近お金を使い過ぎでは、ということで今週末はお家でまったりしてました。お昼に鍋ラーメンを作ってくれました。あり物の野菜と冷凍豚肉ぶっこんで鍋用ラーメンで。鍋用ラーメン、硬めで大好きです!ラーメンはバリカタ派🍜

切り干し大根と鳥の甘辛煮

モリモリ

大皿いっぱいに作ってくれました。優しい味がして身に沁みました。鳥の甘辛煮はコチュジャン入りでピリッとして美味しかった〜。


実は今週、お金のことで旦那さんと一悶着ありました。一悶着というか、お金のかかる生活に、旦那さんはおそらく焦りがありました。家のローンも始まるのもあったんだと思います。
旦那さんは堅実で真面目な人なので、お金の管理に関しては慎重で、捻り出してでもきちんと貯金をする尊敬できる人。体外受精に切り替わってから、治療費がグンと上がってしまい、わたしがなかなか貯金できてないのと、ここまでお金をかけないと子供が産めない自分が情けない。旦那さんが表情の曇らせながら朝出勤していく姿に、思わず涙ぐみながらごめんなさいとしか声をかけられない自分。本当に、情けない。
その日の昼に、今日は申し訳ないのLINEが入り、なんとか仲直りしました。これから先、死ぬまで共に生きていくと誓いあった結婚式のことを思い出す。こんなわたしと付き合ってくれて、結婚を申し込んでくれた旦那さんの横で、一生この人のために頑張ろうと心に決めたことを思い出しました。
このさき、きっと同じようなぶつかり合いがあるだろうけど、そうやって夫婦って成長していくのかな〜と思いました。人生、頑張ろう。

今週もお疲れ様でした。来週も、頑張ります。

この記事が参加している募集

これからの家族のかたち

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?