岡本 仁志

都内在住のサウンドデザイナー。 ゲームの効果音を作ったり、データ実装したり、専門学校で…

岡本 仁志

都内在住のサウンドデザイナー。 ゲームの効果音を作ったり、データ実装したり、専門学校で非常勤講師をしたり。2017年にフリーランスとして独立。2022年に法人化。 このnote では、サウンドクリエイターになりたい人やゲームサウンドの作り方についての記事を中心に展開予定です。

マガジン

  • なりたい!サウンドクリエイター!!

    ゲームのサウンドクリエイター志望者向けの記事をまとめてあります。 ゲーム業界とは?からはじまり、具体的な面接の対策もまとめましたので、志望者の方は是非、ご覧ください。

最近の記事

なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.10 サウンドクリエイターの就職活動 ~その4~

今回は、サウンドクリエイターとして、就職活動時に役立つ細かいTipsをまとめた内容となります。 是非、ご活用下さい! サウンドクリエイター向け就職活動の過去記事は↓。 ①模擬面接を行い、聞かれる内容を想定するゲーム会社に限らずですが、面接では絶対に想定外の質問が飛んできます。 就職課のスタッフ、ご両親や親戚、社会人の先輩など、周りの人に面接官になってもらっての模擬面接が有効です。 そこでどのような質問があったかを蓄積し、答えを準備しておきましょう。 ②面接ではウソを

    • なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.9 サウンドクリエイターの就職活動 ~その3~

      サウンドクリエイターの就職活動・第三弾になります。 今回は、恐らく、皆さんが一番気になる『面接』についてになります。 『どういったことを聞かれるのか?』 『何を喋ればよいのか?』 『面接対策は?』 というわけで、転職6回や面接官としての経験を活かし、以下にまとめました。 是非、ご覧下さい! ●服装は?会社から指定がなければ、スーツで行きましょう。 就活生のスーツを無個性と揶揄する人もいますが、個性を出して勝負するのは外見ではなく、作品、人柄、ポリシーです。 私服

      • なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.8 サウンドクリエイターの就職活動 ~その2~

        Vol7 にて、サウンドクリエイターとして、 『ゲーム会社にどのように就職するか』 を記載しましたが、今回は、応募や面接など、より実践的な話をしてきましょう! ちなみに、Vol.7 の記事は↓。 ●応募に必要な書類就活サイトなどを通して、応募したい会社が見つかりました。 となると、必要となってくるのは、 の3つとなります。 履歴書はわざわざ説明することはないと思います。 学生の方でも、アルバイトに応募する時に履歴書を書いた経験があるでしょう。 基本は、それと同じで

        • なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.7 サウンドクリエイターの就職活動 ~その1~

          前回までは、ゲーム業界やゲーム会社、そして、そこで働くクリエイターの方達の説明でしたが、 『今回は、どうやってゲーム業界で働くのか?』 もっとストレートに言えば、 『ゲーム会社にサウンドクリエイターとして就職するにはどうすればよいか』 の話となります。 基本的にはサウンドクリエイターの話ですが、面接対策はほかの職種でも使えるようにしています。 是非、ご覧ください! ●まずは応募する職種を決定?!私がゲーム会社に新卒で入社した時は、21世紀になるかならないかくらい

        なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.10 サウンドクリエイターの就職活動 ~その4~

        • なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.9 サウンドクリエイターの就職活動 ~その3~

        • なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.8 サウンドクリエイターの就職活動 ~その2~

        • なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.7 サウンドクリエイターの就職活動 ~その1~

        マガジン

        • なりたい!サウンドクリエイター!!
          10本

        記事

          なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.6 ゲーム開発でのサウンド制作の流れ

          Vol.5 では、ゲームのサウンド制作に関わる人たち、いわゆる、 『サウンドクリエイター』 について説明致しました。 今回は、そのサウンドクリエイター達が、どのようにゲーム開発に関わっていくかの話となります。 なお、前回も記載しましたが、サウンド制作の流れは、会社やプロジェクトによって異なるので、『大体こんな流れ』という認識で読んで頂ければよいかと思います。 ●まずは予算とスケジュール!どの業界でも、予算とスケジュールは大事です。 そして、ゲームのサウンド制作でもそ

          なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.6 ゲーム開発でのサウンド制作の流れ

          なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.5 ゲームのサウンド制作に関わる人たち

          今回は、ゲームを作る人たちの中でも、 『ゲームのサウンド制作に関わってくる』 人たちに絞って、話を進めていきます。 サウンドクリエイターになりたいという方には必見となりますので、是非、ご覧下さい! ●ゲームのサウンドに関わる人たちサウンドディレクター コンポーザー サウンドデザイナー サウンドインプリメンター サウンドプログラマー 主にインハウスクリエイター(ゲーム会社所属の正社員)として、上記の職種がゲームのサウンド制作にメインとして関わります。 それぞ

          なりたい!サウンドクリエイター!!Vol.5 ゲームのサウンド制作に関わる人たち

          なりたい!サウンドクリエイター!! Vol.4 ゲームを作っている人たち

          ゲームを作る人を、 『ゲームクリエイター』 と呼称します。 そして、そのゲームクリエイターの中には、多種多様な職種が存在します。 今回は、その辺りを詳しく見ていきましょう。 ●プロジェクトの組織図多くのプロジェクトでは、組織図というものが存在します。 『わざわざそんなことしてるの?!』 と思う方もいるかもしれませんが、組織図を作っている会社は多いですね。 私は何社か転職経験がありますが、パブリッシャーやディベロッパーは必ず組織図を作っていました。 誰に決定権

          なりたい!サウンドクリエイター!! Vol.4 ゲームを作っている人たち

          なりたい!サウンドクリエイター!! Vol.3 ゲームはどのように作られるのか?

          ゲームはどのように作られると思いますか? ゲームの内容を考える? キャラを作ったり、シナリオを考えたり? グラフィックや音を作る? 完成? はい、大体そんな感じです(笑)。 ただ、会社組織として、チームを組んで億単位の金をかけて作る以上、もう少しシステマチックなやり方になります。 なお、以降、開発の流れを書いていますが、会社やプロジェクトによって、開発の流れは異なります。 『大体こんな流れ』という認識で読んで頂ければと思います。 ●まずは企画立案!どのように

          なりたい!サウンドクリエイター!! Vol.3 ゲームはどのように作られるのか?

          なりたい!サウンドクリエイター!! Vol.2 ゲーム会社ってどんなところ?

          皆さんは、ゲーム会社に対し、どのようなイメージを持っているでしょうか? 『徹夜が多そう!』 『寝袋を常備してそう!』 はい、間違いではありません(笑)。 さすがに、最近では減ってきていますが、私も徹夜したり、会社で寝泊まりしたこともあります。 ただ、ゲーム会社は皆さんが思っているよりも、『普通』です。 その辺りを説明していきましょう! ●スーツ着て出社してるヤツは転職活動してる!ゲーム会社は、私服OKです。 なので、そもそもスーツで仕事をしている人はほとんどいませ

          なりたい!サウンドクリエイター!! Vol.2 ゲーム会社ってどんなところ?

          なりたい!サウンドクリエイター!! Vol.1 ゲーム業界とは?

          ●サウンドクリエイターになりたい方へ『ゲーム会社に就職したい!』 と思ったら、まずは情報収集が必要です。 昔の偉人も、『敵を知り己を知れば百戦危うからず』と言ってるくらいですからね! というわけで、まずはゲーム業界について掘り下げていきます。 ちなみに、タイトルに『サウンドクリエイター』とありますが、職種に関係なくすべての志望者に関係ある記事となっています。 是非、ご一読下さい! ●自己紹介本題に入る前に、 「そもそも、お前、誰やねん!!」 という方もいらっしゃるで

          なりたい!サウンドクリエイター!! Vol.1 ゲーム業界とは?