見出し画像

副業ライター的に2023年お金かけて良かったもの!

こんばんは。
桐野です。

年末だし、今年の振り返りも終わったし、ちらほら聞かれるので今年買ってよかったな〜と思ったものについて今日はお話していきます!
プライベートで買ってよかったものも多いんだけど、今回は副業ライターとして課金してよかったものについてご紹介できればと思っています〜。

(2023年上半期に買ってよかったまとめはこちらから)

来年はもっと作業環境整えたいなって思っている方の参考になれば幸いです🙏
※今回の記事はPRも含みます!


デバイス編

まずは作業に必要なデバイス系からご紹介〜!
机とか時計とか入ってるけど細かいことは気にしないの精神で読んでいただけると幸いです←

MacBook Pro

元々Windows族で「Mac?クリエイター向きだし、ライターするにはオーバースペックじゃない?」なんて言っていたのが今年の春先。
しかし、なぜか6月頃に某家電量販店で安売りしてたので、思い切って買ったのがMacBookProです。
購入価格がたしか20万ちょいだったので、10万近く値下げされてたんですかね…破格だった〜!

個人的に買ってよかったな〜と思うのは次の3点!

  • フリーズしない

  • タッチパッドの感度神

  • クラムシェルモード使いやすい

前のZenBookもノートPCを綴じたままモニターに接続して使えるクラムシェル状態で使用していましたが、接続が不安定でして。

リビングで作業する時の環境ー!MacBook Proは閉じてモニター2枚使ってます

MacBook Proに変えてからは接続が安定しているので、ストレスがなくなりました〜!
あとは前までChromeを開いただけで「シューーーーーーー」とPCが唸って、フリーズしてたのが一切ないのがよい。よい。
WindowsのときはChromeがよくフリーズするので、Microsoft edgeを使ってましたが使い勝手の違いには少し戸惑っていてですね。今のサクサクは本当に楽です!

あとはタッチパッドが吸い付く感じなのが快適です〜。
ZenBookのときもそこそこいいタッチパッドでしたが、直感的にスイスイっと動かせるのはよい。

とはいえ、いいスペックを積んでいるので、もうちょいなにか活用したいですね💪

スクリーンバーライト

ライターとして、ってよりは普通にPC作業するのに買ってよかったなって感じですが、スクリーンバーライトは目が疲れにくくてよいです。
あとなんとなく集中しやすいかも???

みんな大好きBenQのスクリーンバーを仕事部屋に買いましたが、リビングの作業スペース用には上海問屋でやっすいゲーミングスクリーンバーを買いました。背面七色に光るの草。

桐野が使っているモデルは廃盤?になってるようですが、新しいのもコスパ良さそうなので高級感なくてもいいよ〜って方は上海問屋のが安くておすすめです。

スタンディングデスク

昇降デスクとか、どうせ座りっぱで立たんて〜なんて思ってましたが、眠気覚ましにスタンディングスタイルで執筆するのが意外とハマっています。
仕事部屋に設置したスタンディングデスクは、夫婦共用で使用中です!

買ったのはFlexi SpotのE7 Proちゃん。
割高なE7 Proを選んだ理由はこちら!

  • 最低62.5cmまで下げられる

  • 足がコの字

一番の理由はほかの製品よりも低くできることでしょうかね。
桐野はあまり身長が高くないので、座っている状態でのベストな机の高さが大体63cmくらい。
安価なE9は最低73cmなので、ちょっと桐野には高すぎるんですよね…
机が低めだと書き物するときも楽なので、昇降できる高さよりも低さで選びました。

前のPCですが、仕事部屋の環境〜。今はもうちょいゴタついていますw

あと、机の足がコの字なので、足組む時に当たらなくていいのもおすすめポイントです。
ただコの字だと、H字よりは揺れやすい?ので、気にする方は他の製品のほうがよいやも。
桐野的にはまったく揺れを感じていないので、大満足な買い物でした🙌

(今見たら買った数ヶ月後に後継機でてるんだね…耐荷重上がってるやん…いいな…)

ポモドーロ時計

巷で話題?なポモ時計〜!
アナログな感じですが、最近使っています。

夜活中の最大の敵である眠気と戦うために「1クールだけ頑張ろ…「1クールな!」と自分に言い聞かせるには、アナログ時計の存在はデカいのだ。
見た目もシンプルで良いんですけど、値段が可愛くないのがデメリットですね…

実際は集中が続けばポモ通りでなく、ぶっ通しで作業することもあるし、自分を鼓舞するアイテムとして使っているかも〜。

サブスク編

ここからは課金してよかったサブスク編〜!
もう使ってるよ!って方が多いサービスかと思いますが、桐野的に使ってよかったポイントをご紹介しておきまっす!

ChatWork

ライター必須ツールとも言えるChatWorkは、直接契約のクライアントさんが増えてきたタイミングで課金しました。
取引するクライアントさんが増える=それだけ対応するレギュレーションが増える、なので、これまでのFBを全て覚えておくのは大変なのでログが見返せるように課金しています。

ほんとなら大事な部分だけスクショなり、スプシにまとめるなりして節約すべき部分かな〜とも思うんですけどね…手間を惜しんでの課金😭

無課金に戻りたいんですが、プランダウンはできないようなので歯ぎしりしながら来年もきっと課金しますw(年払いしちゃった)

chatGPT

使いこなせているかは怪しいものの、構成や推敲のお手伝いに活用しているのがchatGPTたそ。
一部のクライアントではAIツールを推奨しているので、練習とばかりに使用しています。
来年はもっと活用していきたいなぁ…。

流行りのGPTsをまだ試していないので、早く試したいところ〜!

office365

桐野がお付き合いしているクライアントさんは、まだまだWord入稿が多いです。
今まではむっっかーしに買ったoffice2010()を使っていたのですが、納品の度に別のPC立ち上げるのが面倒になってきまして…。

今あるソフトで困ってないし、サブスクするのもな〜と思ってましたが、クラウドサーバー1TBがついてくるなら超安いじゃん!と思い直して先月契約しました〜!

今まで自宅にNAS(自宅サーバーみたいなやつ)を構築して、そこに自動的にデータのバックアップも取るようにしていましたが、先月からはOneDriveに入れるようにしました。

自宅サーバーだと外出先からアクセスするときに読み込みが遅いとか色々面倒だったので、サーバーとオフィスソフトが使えるにようになったのはありがたかったなと。
ちなみにGoogle Driveだと2TBで13,000円なので、ストレージだけほしいならそっちのほうがちょっと安いと思います。

ライターさんも何気に持っているデータが飛ぶと復旧が大変なので、手元のHDDなり、クラウドストレージなりにバックアップは取っておきましょうね!

やる気が出るなら投資するが吉!

桐野は基本的に貧乏性なので、高いの買わなくても自分の工夫でどうにかなればいいや…と思うタイプですが、最近は効率化&自分がテンション上がってやる気になるなら高くても投資とみなす!に変わってきました。

やる気の維持が一番大事ですからね…、机とか椅子が合わなくて疲れやすい、キーボードが打ちにくくて集中し切れないなど、煩わしく感じるポイントは投資した一年だったかなと思います。

何のモニター使ってる?とかも聞かれることが多いので、時間と需要があればデスクツアーも今後まとめてみたいな〜👀

noteの連続投稿企画のために頑張ってまとめたけど、ただただ好きに環境作ってるよいぇーい✌な記事になってしまった。
PC周りの環境構築について考えるの大好きなので、環境整えたいけど何選んだらいいか迷ってる方はぜひ話しかけてくださいね💪
ウキウキしながらこれとかどう???っておすすめします!

それでは!

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?