見出し画像

娘の妊娠

「素敵に生きる!」ために、いろんなことにチャレンジしている 「ゆるまるカフェCafe」の さとちゃんです(^-^)/



「ガス代が払えない」と、お金に困っていた娘が妊娠しました

前回の話「母と娘」

援助が出来ない私は、娘に私の実家へ引っ越すよう提案しました



私の実家は、60軒くらいの小さな集落で、交通の便が悪く、自動車が無いと生活出来ません

娘夫婦は、どちらも車の免許を持っていなかったので、免許を取る必要がありました

そこで私は、24年前に離婚した夫に「娘の出産祝いに、車の免許代を出してもらえませんか?」とお願いしてみました

すると元夫から「直接、きちんと話したい」
と返信がきました

そうだよね💦

大金だし、LINEでお願いするような内容じゃなかったよね

と直接話をすることに・・・



元夫は、私と離婚した後、ドクターヘリに運ばれるほどの大怪我をし、生死をさまよった後、無事に回復したという経験をしていました

その後は、「助けてもらった命だから」と感謝の人に変わり、1人で起業し 頑張って年商数億円まで稼げるほどになりました

ところが、後継者がおらず、困っていたところに私が連絡したみたいです


電話で話をしてみると

「娘の旦那は、後継者になる気は 無いかなぁ?」

と言うのです!!


娘夫婦にとって、こんないい話ないですよね


その後、娘がたまたま応募した私の実家の近くの県営住宅も

「他に応募者がいないので、当選しました!」

と奇跡のような展開に・・・


まるで娘の子供が、「自分の産まれる環境を整えている」ように感じました


あれ?
娘の援助をしなくてもいいということは、会社を辞められる!?


これは、娘の妊娠が発覚してから、3ヶ月足らずの出来事でした


娘の出産後、私は無事に会社を辞め、娘と孫のお世話をするために実家に帰り、毎日 娘のところへ通うことになりました


実は・・・
その3ヶ月足らずの間に、私の母と私の娘の間で 壮絶なバトルが繰り広げられていました

宇宙の意図は、完璧なんです


ここまで お読みいただいて
ありがとうございました❤️

また、次回も読んでくださいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?