見出し画像

母が認知症になりました4

あれ!?

母の目が正気に戻った瞬間を見た気がした

ずっと
知らない…
分からない…
そう繰り返し言っていた母の目が
変わった

「実はさぁ…
 お母さんさぁ…
 この前、車の運転の仕方を
 忘れちゃったことがあったの」


今年の母の誕生日で、車の運転免許証の期限が切れる
免許証の更新をどうしようかと
話をしている最中の出来事だった

ひょっとして…
母の中で本当のことを言っている時は
正気になるのかな?

それ以来、会話が成り立つ時間が増えた気がする

気のせいかなぁ…


嘘をついたり誤魔化したりする時、それを悟られないために、さらに嘘をついたり誤魔化したりする

何が本当で
何が嘘偽りなのか

認知症で無くても
頭の中が混乱してくる

加齢と共に
いろんなところが衰えて
コントロール出来なくなって来ると
訳が分からなくなってしまうのだろう

嘘偽りにも
いろいろあって

自覚してワザとやっていることと
自覚なくやってしまっていることがある

最近は、自分の思考なのか
世間一般的思考なのか
訳の分からなくなってしまっている人が増えているように思う


「お母さん
 今、本当のことを言えたから
 心がスッキリしたんじゃない?」

「そうだねぇ」

母は、そう言って
ちょっぴり嬉しそうに笑った

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?