見出し画像

「遊ぶ人」ほど成功するホントの理由②

みなさんこんにちは〜🤗

今日からまた一週間がスタート🏃‍♂️

ワクワクとした毎日を過ごしていきましょう♬
イェイエィイ👍👍👍

ではでは今日も佐藤富雄著
「遊ぶ人」ほど成功するホントの理由 

☆あなたの脳は、成功することを拒否している
をいってみよぉ〜\(^o^)/

「毎日が単調でツキがない」とぼやく人
「頑張っているのに仕事で結果が出せない」
「将来についてのビジョンが見えない」

と、いつの時代にも、モヤモヤを抱えた人は
たくさんいます。
しかも働き盛りの30,40才に多いようです。

この年代になると、仕事に慣れて面白みがなくなったり、自分の将来はこれでいいのか?と感じ
たりする人が多く、これを読んでいるあなたも
そう感じていませんか?

だとするなら、それは間違いなく
「あなたの脳」に問題があります‼️
病気や障害ではなく、脳の神経回路が
自ら成功を拒否しているのですΣ੧(❛□❛✿)

えぇ⁉️頑張ってるのに、成功したいと
思ってるのに、あなたはそのつもりでも
脳はそれを裏切ることがあり、
成功よりも失敗のほうへと導いていき、
そうとは知らず本人は報われない
無駄な努力を積み重ねていきます😣

著者は十分すぎるほどの収入があり
都心に広い住いを持ち、夜は六本木へ
繰り出す毎日だったそうです。

人からすれば羨ましい人生に見えますが、
しかしマンネリを感じ、閉塞感にとらわれ
てたそうです(´・ω・)
生活環境を変えれば、新しい人生が
開けるかもしれないと思い、
都会離れ秋田へ行くも、悪循環は
変わらなかったそうです( ´△`)

今、自分は成功に向かって走っている。
活力を与えてくれる夢や希望を持つ。
ということはわかっていたそうですが、
どうすれば手に入れることができるのかは、
まだ知らずにいたそうです。

今回は以上です🙏

そんな不完全燃焼や毎日から抜け出した
ある出来事を次回でシェアさせてもらいますね。


いや〜はや〜
マンネリ、何とも言えない閉塞感、
自分の人生はこれでいいのか?
そういう気持ちよくわかります❗️

新しい事を始めた時は、ドキドキワクワク
するけど、時間が経ち繰り返していると
慣れてきてしまい、こなすようになり
より要領よくできるようになっても、
楽しくなくなってしまう(ノД`)

さぁそんな状態からどうしたら
抜け出す事ができるのか
続きがとっても楽しみですね🤗

陰極まれば陽となる💡

凹んだ時間は、飛躍するために凸
必要なしゃがむための時間だと思って
明るく楽しく前向きに物事をとらえて
日々生きていきましょう👍

ではまた次回のブログをお楽しみに✨✨

感謝感謝大感謝\(^o^)/

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?