見出し画像

『なんかモヤモヤする』〜記憶と記録と721〜

“子持ち様”
知っているだろうか
そんな言葉が流行っているらしい

就職してみてからわかること
子どもが病気になったり
子どもの行事があったりすると
親はそのために仕事を休まないといけない
その時間
他の人が仕事を代わりにおこなう
別に負担だとは思わないし
当たり前のことと思っている
世の中そういう助け合いで
回っているのだから

休みたくて休んでいるわけではない
休むことで他の人に
迷惑がかかることは十分にわかっている
でも休まないといけないのだ
どういう気持ちで
“子持ち様”という言葉を使っているのだろう
今まで病気にもならず
親の他の人のお世話にもならずに
過ごしてきたと思っているのだろうか

この言葉が使われ
流行り続けている限りは
この国の少子化は進み続けるだろう
悲しいかな
国の政策だけの問題ではない
私たち一人ひとりの問題…

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?