見出し画像

今更だけど、2021年に買ってよかったもの!!!

どうも!どこにでもいるのエンジニア、牛乳JAPANです!

ガジェット、本、服、美容系!📱 📕 👗 💈
とにかく自分の金遣いが荒いのは弱点ですが買ってよかったガジェットを3つ紹介します!

第3位 Oura Ring

oura ring

簡単に言ってしまえば、

「指輪型のヘルスチェックデバイス」

たまーに、「EVERING」と間違われることがあるが、全然違います

EVERINGとは『Visaのタッチ決済対応のスマートリング』

健康とか睡眠とかの値に興味がない人は全く意味がないですが、😞

最近アップルウォッチをつけている人をよく見かけるので、アップルウォッチよりは

コスパ的にも使い勝手的にもオススメです。

値段は3万くらいだったかと!

第2位 SONY WH-1000XMH4


じつはこれ、自分で買ったわけじゃなく実の兄からもらったモノなんですが、、、🙃

ヘッドホンなんかいらないじゃん!と思っているそこの君!!!

冬は耳が寒くなくていいよ!!!
基本的に「イヤホンなにがいい?」ときかれると

AirPods Pro一択と答えますが、

AirPods Proのノイズキャンセンリングじゃまだ足りない!!という人にはやはりヘッドホンがオススメでしょう!

電車で本を読むことが多い牛乳JAPANは、JKの恋バナや私立小学生の熾烈な戦いの声がどうしても気になってしまいまして…

しかしこれをつけるとあら不思議!まじで音楽しか聞こえません。

値段は3.5万くらい

操作性に関してはAppleのH1チップ搭載のイヤホンには劣りますが、毎日使ってます。

第1位 iPad mini6

まさに全人類にオススメ!!!
最強のガジェット

ありとあらゆることがストレスフリー!!!

  1. 動画鑑賞

  2. 読書

  3. メルマガを読む

  4. 簡単な動画、画像編集

基本的に上2つで使うことが多いですが、

それならiPhoneで良くない???って言われますが!!!!

スマホで活字をみるのが、SNSだけって人はまぁ使い所ないです笑

YouTubeもNetflixも大きい画面でみれるのは激アツなので、多分一度体験したら、戻れなくなりますが

そーゆー人はどうやっても説得できないので諦めます。

値段は6万くらい!!

おわり

そーいえば、iPad miniの記事書いてなかったので、今から書きます。2022/01/24(0:12)

今年は何て言ったって新作のAirPods Pro!!!最高に楽しみです!



なにか質問や要望、アドバイスがありましたら遠慮なくどうぞ!サポートしてくれたら牛乳おごります。