見出し画像

痔っ体験 いよいよ前日

こんにちは、牛乳です。

◎こちらの記事から初めましての方はご挨拶という名の注意書きがありますので大変お手数ですがそちらからお読みいただくとテンションについて来れるかもしれませんし来れないかもしれません。お手数なのにね笑


忙しい人のための一言記事:術前は当たり前だけど余裕なのですよ。術前だもの


汚い話もありますので閲覧注意です。まあそもそも痔っ体験自体が全部汚いけど笑

前日は夕食の摂取禁止、代わりに18:00に下剤服用の指示あり。水分の摂取制限はなし。
つまりお昼までは通常通り。普通に仕事していました。食べたかった天麩羅屋さんはめちゃ混みックだったから特に興味もないパスタ屋が術前最後のご飯となりました。案外美味しかったけど。ここから明後日の朝まで何も食べられないと思うと豚はもう、、、豚です。ブヒッ🐖

帰宅して下剤服用開始。下剤マグコロールの味は何でいうか、、、腐りかけのファンタオレンジ。きもすぎた🤮だからといって一気飲みはNGでコップ1杯分をなんと10分弱かけてゆっくり飲めというのだ。まだ未経験ですが大腸内視鏡前はもっとやばいみたいですね。
そして文春のてこずるパズルを解いているとき、(下剤服用から約2.5時間後)1回目のビッグウェーブ!!
コンマ1秒の差で危うく漏らすところだった笑、あと少しパンツおろすのもたついたら爆死してたwもうお前はズボン脱いどけって笑。急にくるから本当に注意です。
汚い話ですがとても激しい水下痢。激しい。これ続いたら痔悪化しそう。ま、手術するしどうとでもなれ。
数十分後、2回目のビッグウェーブ。まだまだ激しいぞ。
その後5回ぐらいまで続きました。
睡眠を阻害するほどのことはなく23:00前ぐらいには落ち着きました。
緊張とかあまりしないタイプなのでそのまま爆睡。
これから手術予定の方、緊張したところで当日はやってきます。でも、始まれば終わります。私の大好きなジムのインストラクターさんがしんどいトレーニングの前にいつも仰っていた言葉です。
そう、何事も始まれば終わります。

頑張れ牛乳、巨匠と呼ばれるその日まで
(もうこのネタ知ってる人いないだろw)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?