見出し画像

日記 西で括るな

3/16(土) 日記

前日は会社の先輩の送別会だった。
好きな先輩ばかりの飲み会だったけれど、本意ではない特別扱いに違和感が拭えない瞬間があり何度か愛想笑い。

(同僚・上司に対して)思ってることあるでしょ!と言われ、マジで(興味が)ないのでないですと答える。
本当にピュアで眩しいようと笑われ、そういうことではないんだけどな〜と思う。が、言わずに笑っておく。

みんなで終電を見送り、方面が同じ先輩とタクシーで帰宅した。

お昼過ぎに起床、歌人の上坂あゆ美さんのトークイベントに行く。
間に合うことよりも食事を優先した結果、14時からなのに15時に着いて意味が分からなかった。
二次会(二次会?)はカラオケだったのだけど、馴染める気がせず行かずに退散。
社交性があることと馴染もうという意思があることは全く別物だよなと思う。

タイミング良くアプリで知り合った古着屋勤務の子に誘われ、下北沢で夜ご飯を食べることになった。
三重出身で3こ下のゆったりした子で、三重の人の話す関西弁って柔らかくていいよね

入ったお店でタッチパネルの表示言語が英語になっていたのだけど、彼が迷いながら「Child 2」を押そうとしていて思わず「絶対に違うよ〜」と先生の口調。
昔付き合っていた人と「頭があんまり良くないから」という理由で別れたことを思い出した。

ぼく何もできなくて、、ネカフェとカラオケとサッカー部のキャプテンをクビになったことがあるんです〜とゆったり話されてゲラゲラ笑う。

昔マッチングアプリでSMクラブのM嬢と知り合った、という話。
M嬢にあなたはS・Mどっち?と聞かれた際、どちらかと言えばMですと答えたらエッチな顔でそっかぁ残念だなぁと言われ、思わずいやでも裏を返せばSかもしれないです!と口走ってしまった、と言っていてウケた。
ちょっと粘っちゃいました、全然Mなのに、、と言っていた。

アプリでヤバい女に出会ったりした?と聞いたらにこやかに激ヤバエピソードを教えてくれて、「このエピソード文章化しやすくてnoteに書いたんですよね」の一言から彼のnoteを特定することに成功した。
(ちなみに私はネトストスペックがそこそこ高いので、皆さんが思っている以上に皆さんのSNSを特定しています)

なんか最近面白いことあった?という最悪な振りにもなんのためらいもなく話してくれて、かつエピソードトークがめちゃくちゃ面白いしゆったりしてるわりに切れ味鋭いツッコミ入れてくるなぁと思っていたのだけど、noteを特定した結果吉本興業3年目のお笑い芸人だったことが判明。

な〜〜〜〜るほどね?の気持ち。
きちんと構成が練られたエピソードトークだったってワケね❗と納得しながら帰宅した。

なんとなく下北から歩いて帰っていると、マッチングアプリで出会った別の男の子から電話しない?と連絡が来た。
電話好きじゃないんだけど、と言いながらも30分付き合う。
音楽とか映画の話をしているのをうんうんと頷いていただけだけど楽しかった気がする。


3/17(日) 日記

予定がなくなり暇していたら昨夜電話をしていた彼から少し会えない?と連絡が来る。

夜は予定があるとうそをつき、数時間だけお茶することになった。
最寄りまで来てくれたので楽だった。

パティシエをしていることを会って初めて知った。
カルチャーサラブレットな彼はいろんなことに詳しくて、職人気質なことも相まって自我の塊という感じで面白かった。
インタビュアーの気持ちで彼の話をうんうんと聞く。

最終的に仕事に対して、人間に対して、世の中に対しての哲学的な話をしていたのだけど、これ他の女の子たちはどんな気持ちで聞くんだろうな、と思った。
初対面で話すにはヘビーすぎるし、私も私で「え〜それは職人のエゴじゃない?」とか言い放ってしまうの良くないなと反省。

夕方、川沿いを散歩した。
『カルペ・ディエム』という言葉が好きで腕にタトゥーを入れていると言っていて、とてもいいなと思った。
私は即今只今を胸に生きてるので、帰するところは同じかもしれない。
調べて初めてメメント・モリのあとに続く言葉だと知る。世の中には知らないことがたくさんある。

彼に、朱音さんは落ち着く、好きになりそう。僕手のひらの上で転がされてるんでしょ?と冗談めかして言われ、マ〜〜ジでみんなそれ言うじゃん、、とげんなりした。

みんな案外インスタントに恋してんだな〜と思った。
本気で言ってるとは微塵も思ってないけど、だからこそそのラフさでいいのか、という驚きが毎回ある。良し悪しは置いといて少し羨ましい。

日本の西の方出身の年下の殿方、マジでみんな同じこと言うんだけど、、と日記交換しているヒロトくんに言ったら、西で括るな!と怒られてウケた。

これは渋谷にあったダサい好きのオブジェ

お互いの心地良い場所を差し出してそれは時々恋に似ていた #tanka

#ほんじつのBGM #礼賛 #生活

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?