見出し画像

この夏の枝豆。

引っ越しをしたり、土日の仕事が続いて慌ただしく。すっかりおひさしぶりnoteです。

餃子は作ることも食べることもできていないのですが…。

この夏、いちばん食べたもの

枝 豆


旬の枝豆はほんっとに美味しいなと思うのだけど、茹でるのがちょっと面倒に感じるのと、毎回どれくらい茹でればベストなんだろ?と地味に悩むというか、感覚がわからなかった。


今年は、もう、doriokun/料理人 さんのこちらの記事に大感謝です!!!!!

茹で時間について、doriokunさんの記事によると

●タイマーは使わない

●美味しくなったら枝豆が勝手に開く



ん?

え!?

枝豆が勝手に開く???

開くって何ーーーー!???


とりあえず、記事に書いてあるとおり忠実にやってみよう。ということで、熟読してからスタート。

前半はおなじみの工程。
枝豆を洗って塩でもんで、たっぷりのお湯に塩入れて枝豆投入!(うんうん、ここまでは大丈夫)

緊張が高まるのはこのあと

枝豆がすぐに鮮やかな黄緑色に変わり、太陽の光をたっぷり浴びて育ったことを証明するかのような、甘い香りを漂わせ始めます。

その香りを堪能しながら鍋の中をじっくりと観察していくと、次第に枝豆が自ずから開き始めるのです。

doriokun/料理人 さんnoteより

doriokunさんが書いていらっしゃる通り、枝豆を茹でてるときの甘い香りがほんとにいい匂い

その香りを堪能しながらということで、この匂いでビール飲むよね。

幸せをかみしめつつ、お鍋の中の枝豆たちを凝視

開くとは言っても、あさりやハマグリのように派手にパカッと開くわけではありません。

枝豆はあくまで奥ゆかしく、人知れずひっそりと莢(さや)を開くので、目を離さずにじっくりと鍋の中を観察している必要があるのです。

doriokun/料理人 さん

目を凝らしていると、開いた枝豆を発見!

これか!!!

ひっそりと開いてる!

莢の開いた枝豆を5〜7個くらい見つけたら、素早くザルにあけて水気を切ります。

のんきにビール飲んでたら、思ったよりも早く枝豆たちが開いてる!バタバタバタバタ。

茹で上がった枝豆に塩をふりかけて

!!!!!!!

これまで至上最高の枝豆!!!
甘さと食感が◎◎◎


これだけ美味しくできることが保証されたら、躊躇なく枝豆が買える!ということで、この夏はほぼ毎週枝豆を茹でてました。

茹でる前からビール
白ワインもいいよね
新居でも枝豆

どの枝豆を買っても、この茹で方のおかげで毎回すっごく美味しい枝豆ができた!夏がおわる気配を感じつつ、もうちょっと旬の枝豆を楽しみたいと思います。

doriokunさん、美味しい夏になりました!
ありがとうございました!!!


この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

イチオシのおいしい一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?