見出し画像

【餃子メシ】餃子ちゃんの誘惑(牡蠣ポテグラタン)と諸行無常

まだまだ寒いねえ。そんな日はサクッと高カロリー摂取しよっか!

寒い冬に持ってこいなカロリー爆弾を発見💣ヤンソンさんの誘惑の牡蠣バージョンだね!こりゃ作る前から美味いの確定だ。餃子ちゃんの誘惑。

早速いってみよ〜!

耐熱容器にバターを塗って、スライスポテトを敷き詰めーる。水に晒さないのがポイントとかズボラのための料理だよ。

塩、ブラックペッパーを少々

ピザチーズを乗せて、牡蠣を並べーる🦪ぷりんぷりんだね。セクシー牡蠣。

生クリームを大胆に流し込む。どぼどぼ。

塩、ブラックペッパーを振りかけ、ダメ押しのカロリー(チーズ)を追加だ。全くもって恐ろしいカロリーの塊。

あとはオーブンで焼くだけー!芋がクリームを吸って柔らかになるまで。

うちのオーブンレンジ古い割にレンジ機能は結構優秀だと思うんだけど、オーブン機能はかなりイマイチ。レシピ通りだと大抵足りない。

つーことでレシピの230℃15分なんて夢のまた夢!結局4〜50分。

でっきたー!部屋中に牡蠣の香りが広がるー!きゃー!

取り分けて、ぱくり。

うまーーーーーーい!

一気にお腹ポカポカ。牡蠣の旨味が染みたポテト。最高。なんて美味しいんだい君?これでカロリーが低かったら天下取れるぞ?いや、カロリー高くてこそなのかい?えぇ?

はい?サラダ?サラダとかないよ?これだけだよ?

食べたくなったんじゃない?これぞ餃子の誘惑。作りな!

生クリーム1パック、じゃがいも3個、流石に食べきれんかったわ(当然)また明日のお楽しみだ。


冷凍牡蠣をお取り寄せしたので当分は牡蠣に困らない生活が送れる。次は何作ろう!



今日会社のおじさんおばさん、私、若い子で「流行りの言葉」の話題になった。

「ナウい」はもう言わんか、っておじさんが言うから、それは古い〜
って笑ってたら、若い子が【ん?】て明らかにハテナが浮かんでて、まさかと思ったら案の定知らない模様。

え?「〇〇なう」とかと同じですか?って。

え…?そのレベル…?

そりゃ私もリアルタイムじゃないけど、聞いたことさえないのかと絶句した。

スタバなう→スタバにいます
その服ナウいね→その服今時ですね

って感じか。

言葉って面白いね。

年々新しい言葉の意味とか使い方とかよく分からなくなってるし、聞く機会すら減っていると思う。

流行りは女子高生(JKか)が作ると言われたり言われんかったりするけど、今は若いお嬢さんやお坊ちゃんが使う言葉に加えてネットスラングもたくさんあるよね。

おじさんおばさんが使い始めたら流行は終わるといわれて久しいが、かつて流行りを牽引するナウなヤングだった私もいつの間にか流行りを終わらせる側になってきているな。それもまた諸行無常ということか。




おわり

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?