見出し画像

「二度目の不安」・・・


二度目のワクチン接種を行った。

今回も、これから接種する予定のある方、接種するか迷っている方など、
様々な方にいくらかの参考になればと思い、接種の状況について紹介します。

7月現在、市の行ってきた一般病院での接種は、止まったままだ。
しかし、自衛隊など大規模接種は行われているらしいので、
市役所では、そちらに行くように案内されている。

接種は前回同様に、予診票の確認と簡単な問診、その後あっという間にほとんど痛みも無く接種が終わった。


今回少し違っていたのは、、

「どちらの腕に打ちたいですか?」

と左右どちらの腕に接種するか、希望を聞かれたこと。

これは担当医師によって考え方が違うようで、他の友人などの話を聞いてみると、

A:二回目の方が、腕が腫れるなどの副反応が大きいと考えている医師。
  ・・・一回目は利き腕、二回目は利き腕ではない方に注射する。

B:一回目二回目どちらも腕が腫れる可能性があると考える医師。
  ・・・二回とも利き腕ではない方。

C:一回目二回目どちらも副反応の可能性があると考えているが、
  生活に支障が出るかどうかは接種される人の状況にもよるので、右か左かを接種を受ける人に、選択してもらおうという医師。


主にこんな感じだが、
常に利き腕を使う仕事をしている人などは、利き腕でない方に二回とも、うってもらった方が良いかもしれない。

ちなみに私は、考え方がそれぞれ違う二人の医師だったが、
結果的に二回とも左腕になった。

パソコンなどを使う時に、利き腕に関係なく、右手右腕でマウスを使うことが多いので、左腕にして良かったと思う。

私は、接種当日どうしても外せない用事があり、
前回とは違って、安静にして過ごすとかは出来なかった。

二度目の方が副反応が出やすいというのでやや不安もあったが、
私の場合は特には起こらなかった。

15分後、2時間後、24時間後と経過しても、熱、倦怠感などは現れない。


前回の接種後、色々な人に、「アルコールに強い人の方が、副反応は大きいか?」という質問をして回ったが、特に有意義な回答を得ることは出来なかった。

アルコールに強うかどうかは、あまり心配しなくても良いようだ。
それでも接種の前後、数日間はお酒を飲むのを控えた方が良いだろう。
これは普通のインフルエンザなどの予防接種でも同じかな。


それにしても、国からのワクチン供給が止まったままなのが奇怪だ。
どこに滞留しているのか? それとも国に入っていないのか?
五輪などに優先的に回しているのか?

トイレットペーパーの買い占めのように、値上がりを目論んでいる輩が隠し持っているような事のないことを祈る。


                      おわり

さて、今回もワクチンとアルコールなどの関係を引き続き質問していこうと思う。今回は、アルコールだけでなく、「これをしたら副反応が強かった」という質問。逆に「少なかった」というものでも結構です。


画像1

#コロナ #ワクチン #接種 #医者 #クリニック #自衛隊 #買占め #利き腕 #マウス #副反応 #不安 #アルコール #通常の予防接種 #インフルエンザ  



ありがとうございます。はげみになります。そしてサポートして頂いたお金は、新作の取材のサポートなどに使わせていただきます。新作をお楽しみにしていてください。よろしくお願いします。