見出し画像

8月29日(月)

3:19- 起床

最近、22時台には寝るのと、少しだけ酒を飲んでから就寝する様にしている。目覚めも良い。
Blogを書き始める。

9:00- 外回り

ICBC - 澳門国際銀行 - 大豊銀行 - BNUと回る予定が、澳門国際銀行でつまらんトラブル。なんかあるんだよな、コッチの銀行って。やっぱ発生したよ。

10:00〜10:30- PCR検査

学校に行く子供たちはPCR検査を受けねばならず、とりあえず銀行で合流。会場へ。
もう一回、記帳をトライ→NG 
BNUのあと、もう一回、澳門国際銀行に戻るがダメ。明日に持ち越し。これが一番やなんだよ。

12:00- ランチ

それでも奇跡的に定刻にランチ。昨夜作ったハヤシの残りで済ます。
昼寝。

14:00- 午後の部開始

メールアカウントの設定し直し。結構手間取る。

16:00- DHL

フロントから電話。
「DHLが来てるよ」
月刊Hanadaが届く。
日本からの長旅、ご苦労様でした。
読む時間が何のであとまわし。

データの整理をする。
 とりあえずクラウドの容量を上げるしかないか。
セコイ商売だな。。。

18:00- News

この痛ましい事件。創価学会の地方組織の中で起きた事件。周りは気がつかないのか?
どこまでも隠蔽や知らぬ存ぜぬを貫く組織。
もはや自浄努力は消滅した。


21:00- Blog UP

人民元の異常な動き。中国人民が元を捨ててドルを買う動きが加速中。

中国、またロックダウンか。。。


モータースポーツに関わって30年。国際感覚は誰にも負けないと自負しております。国内外のモタスポに関する問題を常に提起していきます。