見出し画像

8月26日(金)

4:00- 起床

仕事をしていたら、また橋下のシモベ達のジョリー等がまた絡み始めた。九月の議会があるからそろそろ下準備だな。

9:20- 政府

何やら次から次へと新しい制度が。最初からそのカード出せよ!そんな書類がいるんかい?の世界。
結構時間が掛かる。

11:00-マック

やっと終わったが後の時間が押し過ぎてしまい、このままだと昼メシ抜きの気配。通りかかりのマックでバーガー一個を放り込む。

11:30- ジャスト到着

内見。4-5年前に一度仮契約した部屋。あの当時は12,000MOP(約210,000円)だったかな?9,000MOP(約157,000円)まで下がってた。一ヶ月手付けを入れて他にしてしまった。しかしカッコいい。広さはやや狭いがここに決め掛かる。
これから見る部屋は更に狭いと言う。なら、これしかないじゃん?と。

家内は懸念。
俺の考え。
一旦、ここにして多少狭くても我慢。
あと数ヶ月で2023年の予算が降りるから、一旦、ここにして予算が降りたら家を再度借りてここはワークルームにしようよ、と。
マカオのオフィスビルの欠点は18時でどこもエアコンが切れてしまい地獄になる。欧州との取引きが多いうちはオフィスビルはやはり向いていない。
家内同意。

12:30-  予定変更

午後の予定を連続して見てしまう事に変更。
子供たちには「あるものを適当に食ってろ」と連絡。
しかしこの最初のでほぼ満足(二段階引っ越しと言う足枷はあるが)しているので期待せずに向かう。

13:30- よく知っている街

久々に来た。マカオに来て最初の5年住んだ街。「どうせ狭いんでしょ?」と言うどうでも良い雰囲気での内見。

ん?
狭いね。
悪くないね…ちょっと待て。
頭の中、大混乱。

向かい合わせの二つの部屋を見る。
カッコいい。
この不動産会社、ポルトガル人がやっていて、内装はほぼポルトガルのアパートメント。
ちょっと待て!!!!!

イメージからして古いマカオのアパートメントのはずだったが、建物の入り口からリフォームしてる。
センス良い。

二つの部屋を見た。
完全にやられてる俺。
結局、二つ同時に契約する事を決断。
一つは家に。そしてもう一つはワークルームに。
同時に別の不動産屋で内見予定の夕方の案件をキャンセル。
決めた。

内見を終えて条件を伝えて出る。
近くの店に入り、子供達の昼のテイクアウトを頼む。
暑さでへばる。
冷たいアイスレモンティーを飲む。

16:00- 政府

午前中、あれこれ書類の追加の為、再度政府。

18:00- IKEA

必要な家具を見て見積もりに行く

19:00- Indian Garden Restaurant

マカオで一番美味いと評判のインド料理の店。
スタッフも全員インド人。
子供たちも大好きで、息子はいつも行きたがり、シェフも顔馴染み。

ロックダウンや何やらで足が遠のいていたが、久々に食べた。
申し分無く美味い。
インドでも良いレストランやホテルで散々食べたが、ヒケを取らない美味さ。
これまた久々のインドのキングフィッシャーのビールもよく合う。オーナーのビジャーレ・マリア、元気かな?
大満足だが、昼間、休憩無しで歩き回ったので疲労がハンパ無い。
約13,000円くらい。
お釣りの細かいのが無いとの事で超細かいコイン。これあっても邪魔だよね?と、近くのマクドナルドへ行き、寄附の箱に投入。

9:00- 帰宅

シャワーを浴びた後の記憶無し。。。💤

モータースポーツに関わって30年。国際感覚は誰にも負けないと自負しております。国内外のモタスポに関する問題を常に提起していきます。