【16】【節約】『本の選び方』

15年以上前、急性虫垂炎で緊急手術をした時に、難病を疑われ、2ヵ月間入院したことがあります。
初めての入院で、あまりの退屈さに苦労した経験から、未読の本を5~10冊を常備して、いつでも入院ができるようにしています。

本の購入は古本が多く、古本の良いところは、既にレビュー、口コミ、ランキングが出ているところです。

自分は本を読むスピードがめちゃくちゃ遅い上、読書の時間は1日30分~1時間位です。その為、年間で読める冊数はせいぜい15冊位と限られています。
できる限り時間やお金を無駄にしないように、レビューなどを参考に読んで良かったと思える本を選ぶようにしています。

本の購入先は、主にブックオフオンラインを利用しています。
110円の本を1冊だけ購入しても、最寄りのお店に受け取りに行けば送料は掛かりません。
また、ブックオフオンラインは比較的本の状態が良いので、現物を確認しなくても安心して購入できます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?