アメリカ西海岸 霧の街 「サンフランシスコ」。 ~ ① サンフランシスコ・ラスベガス・グランドキャニオンへ旅行に行ってきました。【2014年7月】

画像1 ✈ アメリカ 「サンフランシスコ」へ旅行に行ってきました。
画像2 「関西国際空港」から出発です。(ちょっと出発する時刻が遅れています…)
画像3 そして いよいよ出発です!!
画像4 長時間の空の旅なので 機内食は 大きな楽しみです~🍴
画像5 そして 「サンフランシスコ国際空港」に到着。
画像6 さぁ、ここからサンフランシスコの街を移動していきます~~~ 🚌
画像7 サンフランシスコのランドマーク「ゴールデンゲートブリッジ」~アメリカ西海岸のサンフランシスコ湾とゴールデンゲート海峡に架かる壮大な吊り橋です。
画像8 ゴールデンゲートブリッジ案内板。
画像9 やってくる皆さんが 記念撮影です~📷
画像10 霧の街 サンフランシスコ ~「ゴールデンゲートブリッジ」の上方には霧がかかっていました。
画像11 私、以前にもサンフランシスコに来たことがあります。レンタカーを借りて ベイブリッジ~ゴールデンゲートブリッジを車で走りました。その時は 通勤ラッシュの時間だったので 6車線のうち可動式のセンターラインが対向する車線を2車線と4車線に分けていました。ものすごい大渋滞でした… 😢
画像12 その後に起こった「サンフランシスコ大地震」で海面スレスレに作られていた 2階建て構造の道路「ベイブリッジ」が崩壊している映像を日本のニュースで見ました。その悲惨さに ものすごくショックを受けたことを思い出します。(地図の左側が「ゴールデンゲートブリッジ」、右側が 「ベイブリッジ」です。)
画像13 サンフランシスコ「フィッシャーマンズワーフ」。
画像14 ベイエリアの街並み 「フィッシャーマンズワーフ」。大人気の「ピア39」です。
画像15 吹く風も 清々しい!!
画像16
画像17 木造2階建て 17棟の建物が木のデッキで結ばれていて 皆が 買い物や食事を楽しめる人気のスポットです。
画像18
画像19 この時 ここで買った 「ボブマーリーのフォトフレーム」。(フォトフレームの大きさは同じでもアーティストによって値段が違っていた… これは日本円で 2,500円位でした。)今でも部屋に飾っています。
画像20 新鮮な果実がいっぱい!!
画像21 屋台やレストランも充実しています、シーフードは美味しい。
画像22 道路からは海上に浮かぶ「アルカトラズ島刑務所」が見えます。
画像23 観光名所になっている「アルカトラズ島刑務所」。(私は行ってませんが…💦)
画像24 サンフランシスコの街中を走る「ケーブルカー」。
画像25 サンフランシスコ名物になっていて その歴史は古く 約150年も前からサンフランシスコの街を走っています。
画像26 サンフランシスコ・ユニオンスクエア近く ケーブルカーのターンテーブル。(パウエルアンドマーケットケーブルカーターンアラウンド)~ここで ケーブルカーの方向転換を行います。
画像27 わ~い、ケーブルカーからの見晴らしは最高だぞ~~ 👀
画像28 世界一曲がりくねった坂道として知られている「ロンバードストリート」。
画像29 わずか200mの長さの坂道に 8つの急カーブがあります。(最初にサンフランシスコに来たときは 実際に車を運転して通りました…) それから 「ラスベガス」へ行きました。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,301件

#この街がすき

43,317件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?