うに梓

基本はアニメ垢。 『アニメ』 『ゲーム』 『旅行』 『料理』。 2020年8月~新型コ…

うに梓

基本はアニメ垢。 『アニメ』 『ゲーム』 『旅行』 『料理』。 2020年8月~新型コロナの影響によりテレワーク中。

マガジン

  • 料理(男飯・おうちごはん系)

  • 日常・日記・趣味・雑談

  • 夢を叶えたい

最近の記事

  • 固定された記事

【料理】醤油炒飯【1-1】パラパラ炒飯を作るには

日本人が大好きな「炒飯(チャーハン)」 ネット上には炒飯レシピがいろいろあって、炒飯作る動画なども多数存在している。ただ、その大半は「それって単に具材が美味しいだけだろ❓🤪」みたいなものばかりで見る価値はない。 ハッキリ言ってそんなモンなら誰でも作れる👎 醤油炒飯ってあまり日本では作る人いないけど、炒飯の基本中の基本。 味付けが醤油のみなので具材の味で誤魔化すことが出来ない。 モロに腕の差が出るし、作り方を間違うと美味しくない。 チャーハン作るならまず醤油炒飯をマスター

    • 【料理】フリーレンのハンバーグ

      作ってみた 😅 普段料理なんてしないのに葬送のフリーレン見て作ってみたって人結構多いんじゃないかな❓ さて、どうやって作るかな・・・出来れば簡単に作りたい💪😁 ってことで、ハンバーグヘルパーなるものを売っていたので使ってみる。 ひき肉さえあればハンバーグが作れちゃうという逸品である❗ 後、必要なのはソースかな。 後から気付いたのだが、買ったひき肉が570gしかなかった。 本当は1kgくらいのハンバーグを作るつもりだったのだが・・・ なので、写真ではハンバーグヘルパー4袋写

      • 【料理】黒石つゆ焼きそば

        青森県黒石市に「黒石つゆ焼きそば」なるご当地グルメがあるという。 普通の焼きそばにつゆをかけて食べるそうだ。 かけるつゆに決まった定義はなく、和風だしのそばつゆのようなものがスタンダードではあるが、うどん汁だったりラーメンスープでもOKらしい。 焼きそばはよく作るので、それにつゆをかけるだけ。 簡単そうなので作ってみた。 どんなつゆを作るかが問題。 あまり個性のあるつゆだとその味しかしなくなるので、ここは『味の素のほんだし』で控えめの味にしてみた。 焼きそばにつゆをかけ

        • 【徒話】吾輩はとうもろこしが好きである。

          地元にあるJA直営の農産物直売所にたまに行く。 季節が終わりに近づいたので、今のうちに食べておこうと今日行ってみた。 今年は長雨など天候不良が多かったため、とうもろこしが店頭に並ぶことが少なかったな😰 「訳あり」と表示のあるとうもろこしが売っていた。 なになに・・・❓ 実が詰まってない可能性があるだと❗😲 中が見えないのでギャンブルであるが、買ってみた。 家に帰って、早速皮をむいてみると・・・ しょぼーん😳 なるほどね・・・ だから、皮付きのまま売っていたのか

        • 固定された記事

        【料理】醤油炒飯【1-1】パラパラ炒飯を作るには

        マガジン

        • 料理(男飯・おうちごはん系)
          36本
        • 日常・日記・趣味・雑談
          17本
        • 夢を叶えたい
          11本

        記事

          【夢を叶えたい】サンドウィッチ【9】

          サンドウィッチってさ・・・店で買うと高いんだよね😣 ずっと前から腹いっぱい食べてみたい候補だったんだけど、ようやく実現 ❗ 結論から言うと、全然美味しくなかった😰 見様見真似で適当に作ってしまったせいだ。 とりあえず食パンにそれっぽい具材挟めばいいだろうくらいに考えてた。 サンドウィッチ舐めてた・・・🤧そもそもサンドウィッチ用のパンがいけない。 ふにゃふにゃで素人には扱いが難しすぎた。 食パンにマーガリン塗って、マヨネーズ塗って、薄焼き卵焼き乗せて、きゅうり・レタス・ハ

          【夢を叶えたい】サンドウィッチ【9】

          マンションの管理事務所が役立たずで困ってる。

          うちのマンションは管理を外部に委託してるのだが、そこから派遣されてきてるヤツらが役立たずで困っている❗😤 毎年5月に駐輪場の不要自転車やバイクを処分している。 駐輪場のスペースが小さくて居住者は不便を感じている。 空気が抜けていたり、錆が酷かったり埃まみれだったりと明らかに長期使用されていないものを処分してスペースを確保しようというもの。 だいたい目視で目星をつけて、荷札をハンドルなど目立つところに取り付ける。必要なら荷札を自分で取り外してくださいみたいな内容のもの。 2

          マンションの管理事務所が役立たずで困ってる。

          怪しい行商「アイスパイス」とは?

          昨日、家に訪問販売がやってきた。 アイスパイスという会社のお菓子を家を訪ねたり、リヤカー引きながら売り歩いてるようだ。 日本全国に出没しているようで、我が家は今回が初めてではなく過去に何度も訪問を受けている。 まぁ、一度くらいならと今回初めて買ってみた。 20歳前後と思われる兄ちゃんが、担いでいた大きめの保温バックの中を見せながら、1個1,000円だと言う。本当は1個1,300円なんだけど特別に1,000円で売ってるんだとかバレバレの嘘ついてまで売ろうする。 保温バックの中

          怪しい行商「アイスパイス」とは?

          【徒話】無線LANルーターを交換してみた

          2ヵ月ほど前からだろうか❓ PCやスマホを使用している最中に回線が途切れるようになった😷 しばらく待っていると正常に戻ったりするのだが、なにかと厄介な症状である。 どうやら、DHCPサーバを見失う❓ような症状が起きているようだ。 有線接続のパソコンと無線接続のスマホの両方で同症状が出てるということは、原因は無線LANルーターだとすぐ解る。 なんでも、無線LANルーターにも寿命みたいなものがあるという。 4~5年くらいだという。 確かに、使用中のルーターは5年くらい経過し

          【徒話】無線LANルーターを交換してみた

          【徒話】劇場版 ハイスクール・フリート

          2020年1月に公開されたアニメ映画。 いつも利用している映画館での上映がなかったためBlu-rayでの視聴となったわけだが。 なかなか面白いとは思った。 しかし、1度見ただけでは内容がほとんど解らない。 2度見てようやくストーリーが理解出来た。 テレビアニメを見てない人は何度見ても解らないだろう。 劇場版では、横須賀女子海洋学校以外の学校も登場するのだが、顔見せ程度でほとんどストーリーに絡んでなかったのは勿体ない。 アドミラル・グラフ・シュペーなんかいてもいなくてもスト

          【徒話】劇場版 ハイスクール・フリート

          【徒話】向かいのマンションで足場工事をしてるのだが・・・

          『足場工事』とは❓ 外壁などの高い箇所(マンションや高いビルなど)の作業用に仮設の足場を設置する工事のことです。 向かいに立っているマンションで外壁補修をするらしい。 まず最初に足場を組むわけだが、それが10日ほど前から始まった。 それ自体は特に問題ないのだが、ここでの話はその作業をしている人たちのことである。 どうやら同じメンバー6人で毎日作業をしているようだ。 足場を組む際使われる部材はどれも重そう。 足場板とか支柱とか、持って移動するだけでも疲れそう。 力仕事の中の

          【徒話】向かいのマンションで足場工事をしてるのだが・・・

          【徒話】鳥取の話(宇崎ちゃんは遊びたい!より)

          なんで鳥取の話を ❓😲 TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」第10話で鳥取の話が出てきたもので、以前行った鳥取を懐かしく思っただけです。 ハッキリ言って、日本の都道府県の中では超マイナー県 😓 思い浮かぶのは『鳥取砂丘』くらい ❓ 私も鳥取を訪問するまではそんな感じでしたけどね・・・ でも、実際行ってみるとそうでもなかったな。 鳥取は面白かったです 👍😊 鳥取県は横に長い形をしていて、国道9号が幹線道路になっています。 つまり、国道9号を走っていれば端から端まで確

          【徒話】鳥取の話(宇崎ちゃんは遊びたい!より)

          【夢を叶えたい】ウインナー【8】

          ウインナー美味しいよね💗 炊きたてのアツアツごはんとウインナーは神レベルの組み合わせです😍 ということで、今回はウインナー食べ放題しちゃいました👍 ところで、ウインナーに等級があるのはご存知ですか❓ JAS規格による4種類の等級分けがされています。 『特定JAS』 『JAS特級』 『JAS上級』 『JAS標準』 詳しくはそれを説明したサイトでご確認ください。 ※ソーセージのちょっと怖い中身と簡単ないいモノの見分け方とは いろいろ買ってきました。商品名と等級は以下の通りで

          【夢を叶えたい】ウインナー【8】

          【料理】野菜炒め丼

          最近、気付いたことがある 👈😏 『セパレートで食べるより、丼ものとして食べた方が美味しい』 ということを・・・😁 つまり、とんかつ定食よりカツ丼の方が美味しいってことね👍😋 この理屈から言うと、野菜炒めも「野菜炒め丼」として食べればより美味しくなるということになる。 早速実行してみた❗ 丼ものとして食べることを意識して作らねばなりません。 まず、野菜はキャベツとタマネギのみ。 食べやすいよういつもより小さめに切る。 他の野菜も食べやすさを損なわないものなら入れても良

          【料理】野菜炒め丼

          『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』私が優勝だね【文化祭級】

          まだレベルが低く、戦力がショボくて嫌になっちゃう人向け攻略法です😋 9月18日(金)15時より、9月後半大演習イベントにて、『獲得経験値UPキャンペーン』を開催いたします! ということで、獲得ユーザ経験値が3倍になります。 以前は、5倍とかあったので3倍がショボく感じてしまいますが、普通にやるより早くレベルが上げられるのは間違いないのでやらなきゃ損 😁 単に経験値だけじゃなく資金もたまるので、キャンペーン中は猛特訓よりこちらの方が良いでしょう👍 私はサブ垢の戦力がシ

          『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』私が優勝だね【文化祭級】

          【夢を叶えたい】目玉焼きトースト【7】

          今回は夢見てたってわけじゃないけど、先日久しぶりに食べた目玉焼きトーストが美味しくてお腹いっぱい食べてみたくなりました🍞👈😋 さて、何枚食べられるでしょうか❓ 使用する食パンは5枚切りです。 食パンって6枚切りがスタンダードですが、6枚切りは薄くて上にのせたものが安定しないので5枚切りにしました。 なので、6枚切りより食べられる枚数は減るでしょうね。 用意した材料は、以下の通り。 ・食パン5枚切り(先日買った余り2枚と合わせて12枚用意) ・ロースハム ・卵(Lサイズか

          【夢を叶えたい】目玉焼きトースト【7】

          【夢を叶えたい】レタス巻き【6】

          夢を叶えたいシリーズ第6弾は『レタス巻き』です😋 レタス巻きをお腹いっぱい食べてみたいという夢を叶えます💗 元々、レタス巻きはレタスとエビを巻いたものらしいのですが、定義は曖昧でレタスの他に何巻いてもレタス巻きはレタス巻きのようである。 サラダ巻きという言い方もあるが、その区別も曖昧である。 レタス巻きって美味しいですよね💗 しかし、スーパーの総菜コーナーで売ってるレタス巻きは高い❗✊😠 大した食材使ってねぇーくせになんであんなに高いんだ❓ もう、それなら自分で作って

          【夢を叶えたい】レタス巻き【6】