ガチ恋とはこれ如何に(質問箱回答)

腹がありえん痛すぎるので気を紛らわせるためにnoteを書きます。付き合ってくれや。


度々質問箱に恋愛相談が届きます。ありがとうねぇ。
いやありがとうねぇではあるんですけど、参考になってますか?本当に?私全然恋愛経験ありませんけども?
毎度偉そうに話してますが全部勘だと思ってください。勘のいい女はお嫌いですか?

本当にクズ男としか恋愛してきてないので、クズ男に引っかかっちゃった女の子の相談ならバチバチに乗ります。お待ちしております。



さて、今回も悩めるコヒツッジちゃんからの相談に乗っちゃいますか〜〜



画像1

え〜〜〜〜〜〜??????何が〜〜〜??????全然良くな〜〜〜〜い??????


以上です。




嘘です。ごめんなさい。

でも本当に何が「どうしたらいい」なのかちょっと、いやかなり分からないです……。
歳下を推しちゃダメなんですか……?だとしたら男子高校生が性癖に刺さる私は一体どうすれば……?


ただの「推し」なら全然良いと思います。
でも「推し以上の感情」を抱いてしまっているのは場合によっては問題かもしれません。ちなみにこの「問題」に年齢は含んでいません。マジで恋愛に歳とか関係ないです。ただ法律は守りましょうね。だから私も男子高校生に手を出すのを必死に我慢しています。ウッ……ウウッ………(涙)


推しに推し以上の感情を抱いてしまう、所謂ガチ恋の何が問題かというと、抱いた恋愛感情によって推しの活動の邪魔になってしまう場合が多いんですよね。

いつかのnoteにも書きましたが、人間は欲深い生き物なので多かれ少なかれ物事には見返りを求めてしまいます。私もそうです。

推しに見返りを求めるのが必ずしも悪いことだとは思いません。ただ、その見返りが「コンテンツとしての見返り」なのか、「異性としての見返り」なのかによって大きく変わります。


例えば推しに投げ銭をしたとします。投げ銭は
”お気持ち”です。「いつも楽しい配信やコンテンツを提供してくれてありがとう。これでまた頑張ってね」という”お気持ち”をプレゼントしているのと同義です。

そこで(ファンサしてくれ〜〜〜!!尊みプリ〜〜〜〜ズ!!!)と思うのは「コンテンツとしての見返り」を求めていることになります。これは当然の気持ちです。ファンサを貰い、また
”お気持ち”をプレゼントしたくなる。こうして推しとファンの関係は成り立っていると思います。

ただ、(いつも投げ銭してるんだから俺と個人的に連絡取ってくれよ!!!!!)と思うのは「異性としての見返り」を求めていることになります。ただファンサが欲しいだけなら個人的な連絡でなくてもいいですよね。あえて「個人的に」連絡を取りたいと思うのは、よりパーソナルな部分に入り込みたいという恋愛感情の表れだと思います。


それで推しも同じ気持ちなら何も問題は無いです。じゃんじゃん連絡取って付き合っちゃえばいいと思います。幸せになれ。
ただ、基本的に「推し」として認識されるようなプラットフォーム(私で言うところのバーチャルの配信)にいる人って、そんな簡単にファンを好きにならないと思うんですよね。

どういう目的でそのプラットフォームにいるのかは個人によりますし自由です。出会いが目的ならそれもそれで全然オッケーです。でもファンができて投げ銭もしてもらえる程度には実力がある人って、「その世界で生きていきたい」と本気で思っているんじゃないんですかね。本気で頑張るつもりの人がそんなに簡単にファンを好きになるとは私は到底思えません。


私の個人的な話になりますが、私はバーチャルの配信界隈に住んでいます。「住んでいる」という言葉が適切なくらいにはズブズブのズブっちゃんです。

私は今のところ配信で生計を立てようとは思っていません。言ってしまえば趣味です。でも、実力も才能もない私を好いて応援してくれ、ギフト(所謂投げ銭)を送ってくれる人が何人もいます。本当に有難いことです。趣味ですが、趣味の域を超えていると思っています。そういう意味で私は本気で配信に取り組んでいます。
だから、リスナーはリスナーです。どれだけ仲が良くても、大好きでも、リスナーという大きな枠組みの中の人であることには変わりません。そこで簡単に恋愛感情を抱いたり特別扱いするのは生半可だと思います。

もちろん人間なのでより多くの応援をくれた方へは感謝の気持ちも深まりますし、昔から見ていてくれた方とは仲が良いです。でもそこで特別な気持ちを表に出さないことが誠意だと思っています。


そもそも、そもそもですよ?  好きでもない人から全くそのつもりがない上に他にやりたいことがあるのに猛アプローチされるのってキツくないですか?

うるせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!恋愛やらなんやら興味ないわ〜〜〜〜〜〜〜い!!!!やりたいことやらせろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!

と、なりませんか?
つまり、「恋愛感情の見返り」を求めることは推しの”本気の気持ち”の邪魔になってしまいます。


例えば、その日とても面白いことがあったとします。それを親に話したら言葉遣いが悪いと怒られたとします。

メッッッッッチャ嫌じゃないですか?

ただ面白い話をしたかっただけなのに全然関係ないことで怒られるの、全然意味わからないですよね?

目的や目標が明確にあり、それに本気で取り組もうとしている最中に全然関係のないことで悩むのはかなりのストレスになります。
推しのストレス源になりたくないですよね?


         \なりたくな〜〜〜〜〜い!!!!!/


群青「わかる〜〜〜〜〜!!!!!!!!」



なので、推しに「推し以上の感情」を抱いても気持ちを表に出さない。それが出来ないなら離れるのが賢明だと思います。

もちろんこれは私の意見なので、全然そういう気持ち表しちゃってくださ〜〜〜い!!!と思っている人もいると思います。そこは見極めですね。一度までなら大概のことは許されます。一度誘って断られたら潔く諦めましょう。酒でも飲んで忘れようや。な?




最後に一言。

シコってる回数マジで興味ねぇから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!お元気なようで安心しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




人という字は、ひととひとが支え合ってできていますね?ではどうすればいいか、あなたならもう分かっているはず。よろしくお願いします。(いただいたサポートは諸活動の糧とさせていただきます!!)