見出し画像

うまくいってもいかなくても、やらないとわからない

自分のグズなところが嫌いだ。
行動前の悩むところに時間かけがち。

できることは進んでやってるほうだし、打診されたら受けてきたけど、悩んで行動できないときがある。だいたいは、やりたいけれど自信がなく、他にもできる人がいそうなときだ。自分がこれに相応しいだろうか、自分なんかでよいだろうか、とひよる。

いや、それだけじゃないな。行動前の悩むところに時間かけがちだな。今日も仕事するか病院行くか悩んで時間を無駄にしちゃったし、買い物する前にめっちゃ悩む。

最近もまさにこの、やりたいけど自分でいいのかという状況に遭遇した。
数分悩んで、手を挙げた。

正直ちょっとひよっている。でも、もしこれでうまくできなくて落ち込んだとしても、悩んでるうちに他の人に決まって後悔するよりずっといいなと思った。

もちろんさ、厳選した結果ぴったりな商品を変えるとか、悩むことが役に立つケースもあるけど、やるかやらないか悩む時間とか、着手の前の長すぎる考える時間は、長いからといっていいものが作れるとも限らない。

これからは、やらずに後悔するよりやって後悔したい。

(もちろんまずは良いものにできるように全力を尽くすよ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?