guma

今よりほんの少し、生きやすくなりたいアラサーOL。日々の気づきや心が軽くなった出来事を…

guma

今よりほんの少し、生きやすくなりたいアラサーOL。日々の気づきや心が軽くなった出来事を書いてます💡

最近の記事

私が『元気』でいるためにやったこと

9月頃から不眠、軽い抑うつ状態になった。 心身ともに健康でないと不摂生はできないし、不規則な生活はできないと身にしみて感じている。 そして、不健康だと仕事に行くこともできない。というか、仕事モードに自分をスイッチングする元気がない。もちろん、お金にも余裕がなくなって余計に心に余裕がなくなっていく。 そんなこんなで、 まずは、眠れるようになること。 そして、規則正しい生活をすること。 とにかくその2つに集中した。 すると自然に必要なものだけが生活の中に残り、不必要なもの

    • 推しは『生きる』を教えてくれる

      先日好きなアーティストのライブに行った。アニメの主題歌を歌ったり、ネットで歌ってみたを投稿したりして活躍している方で、高校生のときから応援している。 その人の音楽を聞くと、元気をもらえる。 自分らしくあることを肯定して、寄り添ってくれる。 会いに行ったら、絶対に楽しませてくれるという信頼感がある。 そして、本人がアーティストである本人に勇気をもらっているという事実。 その人が作る音楽も、空間も、その人自身の人間性含めてとても愛してるなあと思う。 その人は歌にのせて、時に

      • 『後回し』は自分を苦しめる

        苦手な家事やめんどくさいなって思う生活習慣ってある??? 私は『皿洗い』がそれにあたる。やってしまえばスッキリするのに、ご飯を食べたあと、ダラダラしてしまって、どうしても後回しにしてしまう。 引かれるのを前提で言うけど、わたしは炊飯器を洗わずに中で黒い塊を生誕させたこともあるし、コップの中に溜まった水がカビてきて腐った匂いを充満させてしまったこともある。 それくらい、苦手で取り組むのが億劫なので、最近また必要なものだけその場で洗って、その他は2週間くらい放置するという最

        • 『書く瞑想』を始めてみた

          こんにちは。少し間が空いてしまったけど、最近もやもやする日々が続いてるので、マイペースに書くことをやってみる。 ここだけの話、実は11月会社を1週間サボった。実家のことで色々あったのもあるんだけど…少し疲れてしまってなかなか眠れなくなり、精神的に参ってしまったみたい。 わたしはメンタルがやられると、もやもやしたり愚痴を言い続けてる自分がイヤで、とにかく今を脱するために色々してしまうタイプ。 なにが原因なんだろう……… わたしは何をスッキリさせたいんだろう……… って日々

        私が『元気』でいるためにやったこと

          ご機嫌カード

          朝起きた瞬間から、気持ちが落ち込んでるときが結構ある。 そんな日、わたしは自分がご機嫌になる行動や場所。いわゆる『ご機嫌カード』から1つ選んで、その日その瞬間を頑張った自分へご褒美をあげて少しだけ頑張れるエネルギーの元にする。 例えば、 お気に入りのパン屋さんでランチを買う メイクをいつもより少し頑張る 好きな入浴剤を入れて半身浴をする セブンのカフェラテを買って出社する こんな感じで、リフレッシュできたり楽しいと思えることをリストにしていつでも見れるところに置

          ご機嫌カード

          はじめまして!

          はじめまして! 少しでも生きやすくなりたいアラサー女、 gumaです。  簡単に自己紹介 社会人5年目、自分磨きと推しのために働くOL。 九州の母子家庭で生まれ育った、4人兄弟の一番上のお姉ちゃんです。 2022年にお酒とご飯が美味しい地元とはおさらばして東京ライフを楽しんでいます。(推しの現場がたくさんあって最高) 今でも十分幸せですが、自分のことをより生きやすくしてやりたい!もっと楽しく生きてくれ!という思いで色々試す、行動力のある好奇心旺盛ガールです。 note

          はじめまして!