見出し画像

ネコが解説する超わかりやすい! パワハラ法解説 その4

パワハラを受けた結果、もうやってられない! と思うのは誰でもあると思います。
でも、仕事をやめると生活が・・・と我慢している人も多いのではないでしょうか?

パワハラ法解説の最後は、パワハラが原因で退職するか、今の職場に残るのか迷っている方むけの情報となります。

続けるべきか辞めるべきか?


■現在の自分の状況を知ろう

なにはともあれ、まず自分の状況を整理しましょう。
現在の仕事をつづけるにしろ、やめるにしろ一旦自分の状況や今後の希望を書き出すことで、次に何をするべきかがわかりやすくなります。

自分の状況を知ってみよ!

整理する内容は・・・

1)お金のこと
2)自分の能力(資格や技術)
3)興味
4)時間

以上の4点です。

整理する内容-1

1)お金のこと

ここから先は

6,089字 / 22画像
・パワハラ法の解説とともに、自分がパワハラ被害者となった時の対処法から実践的なパワハラ防止対策を提案!

・パワハラ法の解説とともに、自分がパワハラ被害者となった時の対処法から実践的なパワハラ防止対策を提案!

この記事が参加している募集

最近の学び

皆様からくださったサポートは『ぼくらワールド解体新書』の作成費として利用します。もし良ければサポートお願いいたします!