見出し画像

"星のや京都"の楽しみ方|体験編 その2


水辺の深呼吸

翌日。
朝食後は前日に申し込んでいた『水辺の深呼吸』に参加しました。
会場は『奥の庭』、その名のとおり敷地の奥にある小さな庭で、8名限定の体験です。

10月下旬、朝の「奥の庭」は、少し肌寒いけど清々しい気分になれます
スタッフさんに写真をお願いしたら、偶然シャッターが押されたようで
ここに載せるのにちょうどいい写真が撮れました

スタッフさんの説明を聞いて、カウントに合わせて深呼吸をしながらストレッチ。海外の方もいらっしゃったので、日本語→英語で説明を聞けました。「なるほど、英語でこう表現するのね〜」と、これも楽しい体験。

30分ほどのアクティビティでしたが、心も体もスッキリ整えられた感じ。

夫にとっても良い体験だったようです。私は以前から自宅で簡単なヨガをしていましたが、今では夫も一緒に朝ヨガをするようになりました。

この後、桟橋近くで演奏会を聴き、部屋に戻って次の体験です。
次の体験といっても、部屋で抹茶を点てて飲んだり、枕香を作る、ゆるりとしたもの。

野点籠と枕香づくりセットを希望したら、部屋に持ってきてもらえます。
どちらもチェックイン時に勧めていただき、抹茶にも匂い袋にも馴染みがあったので迷わず申し込みました。

部屋で野点を

野点籠は屋外に持ち出すこともできます。
タンブラーに入ったお湯も用意してくださいますが、私たちは二日目に使ったので、お湯は部屋で沸かしました。

蓋を開けると可愛らしい紅葉(お菓子)
このセット、うちにも欲しい
クリーミーな抹茶にしたかったのですが、お湯の多い濃茶のようになりました(^^;)

仕事で抹茶を点てていたこともあるので道具の使い方に戸惑うことはありませんでしたが、もう少し上手に点てられたら・・・

静かな部屋に響く、茶筅のシャッシャッシャッという音を聞くと気が引き締まるから不思議です。家でもたまには抹茶を点てて気持ちをリセットをするのもよさそう。

枕香づくり

抹茶のあとは、枕元に置く匂い袋、枕香づくり。
用意されたお香は、乳香・菊花・睡眠の匂香(10種類の香原料をブレンドした、山田松香木店オリジナルの季節の香り)の中から好みの香りを選んで、京都らしく西陣織の布袋に入れます。

三方の折敷のような入れ物に入った枕香セット これだけで格式高く見えます

初日の聞香体験もそうですが、老舗の山田松香木店さんが監修されているのでしょう。さすが山田松香木店✖️星のや京都、見た目も素敵なセットを作っていらっしゃる。改めて写真を見ていたら、自宅用に匂い袋セットも置きたくなってきました。

私は睡眠の匂香に乳香をブレンドしてみました
夫も器用に紐を結んで、可愛らしい枕香(左:黄色)を作っていました

程よい量を袋に入れて、爽やかで上品な香りの枕香ができあがりました。

気づいたら好きなことばかり

今回の体験を振り返ってみると、偶然か?必然か?、選んだのは「和の香り」「リラクゼーション」「抹茶」の、普段から興味を持ち経験したことのあるものでした。

体験ができたことも旅のよき思い出ですが、非日常の空間で自分の好きなことを楽しみ、それを夫と共有できたことで更に楽しく満足した旅になったのかもしれません。

また、日常に”和”を取り入れると丁寧でゆったりとした気持ちになれる気がします。今回の体験は、そのことを再認識する時間にもなりました。

来年は和の文化も楽しみながら、日々を丁寧に過ごしてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?