見出し画像

パワーを生み出す発火点!アスリート、トレーナー必見です!

YouTube「Questトレーナー塾チャンネル」新作動画をアップしました!
【回旋式ヒップヒンジ】全てのアスリート & トレーナー必見!これがパワーの発火点! 「細かすぎて伝わらない」を伝えるシリーズ3 「Questトレーナー塾 No.136」

「細かすぎて伝わらないを伝えるシリーズ」

前回、前々回から続く「ヒップヒンジ」の第3弾。

今回の動画をお届けするためにこれまでの2本があったと言っても過言ではありません。

まだ見ていない方はぜひ以下の2本の動画をご覧になってから見ていただくことをお勧めします。

スクワットより大切なヒップヒンジの正しいやり方を細かく解説 ヒンジをマスターするドリルもご紹介「細かすぎて伝わらない」を伝えるシリーズ1 「Questトレーナー塾 No.134」

股関節のキレを生み出す最強種目! アスリートはこのやり方で!【ケトルベルスイング】 「細かすぎて伝わらない」を伝えるシリーズ2 「Questトレーナー塾 No.135」

今回は「回旋式ヒップヒンジ=ヒンプヒンジ with ローテーション」で特に重要な予備動作の作り方について以下の内容をご紹介しています。

1.回旋式ヒップヒンジ=ヒンプヒンジ with ローテーションのメカニズムについてなぜ予備動作が重要か?

2.回旋式ヒップヒンジ=ヒンプヒンジ with ローテーションの予備動作に対するアセスメント

3.回旋式ヒップヒンジ=ヒンプヒンジ with ローテーションの予備動作の質を高めるためのモビリティエクササイズ3選

まさに「細かすぎて伝わらないを伝える」そんな動画です。

動きの質を高めたい全てのアスリート、そんなアスリートを指導する全てのトレーナー必見です!

もし少しでもお役に立ったら「グッドボタン」「チャンネル登録」をよろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?