トレーナー歴41年ファンクショナルマスター岩沢陽介のnote

未だに現役トレーナーかつ指導者育成や新規開業のコンサルなど毎日全力でフィットネスビジネ…

トレーナー歴41年ファンクショナルマスター岩沢陽介のnote

未だに現役トレーナーかつ指導者育成や新規開業のコンサルなど毎日全力でフィットネスビジネスを楽しんでいます!新宿区四谷のパーソナルジム「ファンクショナルトレーニングラボ Quest」オーナー です!

記事一覧

固定された記事

パーソナルトレーニングを成功に導く初回カウンセリングの最重要ポイントとは?

はじめにパーソナルトレーナーにとって初回のカウンセリングは今後のセッションの継続につながるもの。 ある意味、営業活動の最初のアプローチです。 特にQuestではこの初…

500

今朝、お客様から言われた一言が胸に突き刺さる・・・

https://vt.tiktok.com/ZSYY411w8/

Questデータベース 「皮下脂肪を減らす」

はじめに最近公開している独自の情報集約方法である「Questデータベース」 その活用方法、効果については以下のnoteに詳しいのでまだの方はぜひお読みください。 今回のテ…

ダイエットしたい女性におすすめのタンパク質摂取量とプロテイン

はじめに運動をしながらダイエットをする際には、適切な栄養摂取が非常に重要です。 その中でも、タンパク質は筋肉の維持や回復に不可欠な栄養素です。 昨日も僕のnoteを…

Questデータベース「ジョイント バイ ジョイント アプローチ」について

はじめに前回のnoteでは回旋動作に関する「Questデータベース」の手法を使ったまとめについて書きました。 この中でトピックになるキーワードが「ジョイント バイ ジョイ…

Questデータベース「回旋動作」について

はじめに前回は「Questデータベース」にも続く「スクワット」に関する情報整理についてnoteに書きました。 今回は同じように「Questデータベース」の項目に照らし合わせて…

Questデータベース「スクワット」について

はじめに前回は僕の情報整理の方法である「Questデータベース」について書きました。 今回はこの「Questデータベース」の手法でスクワットについてまとめたものをnoteに書…

最強の情報収集・思考法「Questデータベース」その方法と利点とは?

はじめに昨日書いた内容と重複しますが。 僕が個人的にかなり前から活用している情報収集、活用方法について書きます。 昨日はその方法について書きましたが、今後その方…

物事を整理する法則=「Questデータベース」とは?

はじめにみなさんは何かを学んだり、記憶したり、整理する時、どんな項目を用いてそれをしていますか? 僕はある項目を設定し、それに基づいて学習し、記憶し、整理してい…

玉ねぎの健康効果とおすすめレシピ

はじめに味覚って変わるものですよね。 変わるというか、食べられないものが食べられるようになることが多いような気がします。 それが僕の場合は玉ねぎなんです。 玉ね…

この時期美味しい!旬のタケノコのススメ

はじめに僕が日本人として日本で生まれ育って、心からよかったと思うのは四季があり、それぞれに季節に旬の食べ物があること。 例えばこの時期、美味しい旬の食材の一つが…

僕が骨盤底筋のトレーニングを指導する際に気をつけていること②

はじめに今回のnoteの内容は決して医学的なアドバイスを含むものではありません 実際に強化が必要な方は主治医のアドバイスに従ってください。 今回のnoteは以下のnoteの…

今日も骨盤底筋のトレーニング希望の男性が来てくださった。心から感謝!そして少しづつ感覚を掴んでいてそれに感動する。大切なのは「どんなエクササイズをするか?」ではなく骨盤底筋と脳がつながっているか?その事を患者さんに教えてあげてほしいと心から医者の方にお願いしたい!

スマホ一台でインプットアウトプット、ブレインストーミングした気になっている人はますます馬鹿になるんだろうなぁ。スマホ活用しても賢い人は元々賢い人。脳が使えていない人がスマホ片手に脳の働きを磨くのは無理。ちっちゃいメモ帳一冊に全てを集約して仕事できない人と同じ。

僕が男性の骨盤底筋強化で気をつけていること その①(雑記帳)

はじめに今回のnoteの内容は決して医学的なアドバイスを含むものではありません 実際に強化が必要な方は主治医のアドバイスに従ってください。 Questでは現在も複数のシニ…

「エクササイズロードマップ」を知っているかいないかであなたの指導は180度変わるかもしれない

Quest動画セミナー「エクササイズ ロードマップの全て」 Vol.1 イントロダクションはじめに今回、僕が長年の経験と実績を基に開発した「エクササイズロードマップ」の全貌…

パーソナルトレーニングを成功に導く初回カウンセリングの最重要ポイントとは?

パーソナルトレーニングを成功に導く初回カウンセリングの最重要ポイントとは?

はじめにパーソナルトレーナーにとって初回のカウンセリングは今後のセッションの継続につながるもの。
ある意味、営業活動の最初のアプローチです。

特にQuestではこの初回カウンセリングを無料で提供しているので、重要な勝負どころ。

実はこの「無料カウンセリングからの成約率」
この10年間でほぼ100%なのです。

今回はこの「初回カウンセリング」の最重要ポイントを全てお見せします!
パーソナルトレ

もっとみる
Questデータベース 「皮下脂肪を減らす」

Questデータベース 「皮下脂肪を減らす」

はじめに最近公開している独自の情報集約方法である「Questデータベース」
その活用方法、効果については以下のnoteに詳しいのでまだの方はぜひお読みください。

今回のテーマハ「皮下脂肪を減らす」
このテーマについて「Questデータベース」に沿って書きたいと思います。

ぜひ最後までお読みください。

Questデータベース 「皮下脂肪を減らす」1. 名称皮下脂肪を減らす(Reducing S

もっとみる
ダイエットしたい女性におすすめのタンパク質摂取量とプロテイン

ダイエットしたい女性におすすめのタンパク質摂取量とプロテイン

はじめに運動をしながらダイエットをする際には、適切な栄養摂取が非常に重要です。
その中でも、タンパク質は筋肉の維持や回復に不可欠な栄養素です。

昨日も僕のnoteを読んでくださっている方からご質問のメールをいただきました。

それを読むとダイエット目的で通っているパーソナルジムのトレーナーの方からタンパク質の摂取を勧められているのですが、どうも情報に偏りがあるようなのです。

運動しながらダイエ

もっとみる
Questデータベース「ジョイント バイ ジョイント アプローチ」について

Questデータベース「ジョイント バイ ジョイント アプローチ」について

はじめに前回のnoteでは回旋動作に関する「Questデータベース」の手法を使ったまとめについて書きました。

この中でトピックになるキーワードが「ジョイント バイ ジョイント アプローチ」でした。
そこで今回はこの「ジョイント バイ ジョイント アプローチ」について「Questデータベース」の手法で情報を整理します。

ぜひ最後までお読みください。

Questデータベース「ジョイント バイ ジ

もっとみる
Questデータベース「回旋動作」について

Questデータベース「回旋動作」について

はじめに前回は「Questデータベース」にも続く「スクワット」に関する情報整理についてnoteに書きました。

今回は同じように「Questデータベース」の項目に照らし合わせてテーマを決めて書きたいと思います。

今回のテーマは「回旋動作」です。

1. 名称回旋動作(Rotational Movement)

2. 定義回旋動作とは、身体の中心軸を回転させる動作のことを指します。
これは脊柱、骨

もっとみる
Questデータベース「スクワット」について

Questデータベース「スクワット」について

はじめに前回は僕の情報整理の方法である「Questデータベース」について書きました。

今回はこの「Questデータベース」の手法でスクワットについてまとめたものをnoteに書きます。

何かの参考にしていただければ幸いです。

Questデータベースに基づく「スクワット」とは?1. 名称

スクワット

2. 定義

基礎動作としてのスクワットは「しゃがむ」ことを意味し、ファンクショナルトレーニ

もっとみる
最強の情報収集・思考法「Questデータベース」その方法と利点とは?

最強の情報収集・思考法「Questデータベース」その方法と利点とは?

はじめに昨日書いた内容と重複しますが。
僕が個人的にかなり前から活用している情報収集、活用方法について書きます。

昨日はその方法について書きましたが、今後その方法について「Questデータベース」と呼ぶことにします。

そこで今回は「Questデータベース」を活用することの利点について書きます。

復習、「Questデータベース」とは?「Questデータベース」とはある物事について学習したり、ま

もっとみる
物事を整理する法則=「Questデータベース」とは?

物事を整理する法則=「Questデータベース」とは?

はじめにみなさんは何かを学んだり、記憶したり、整理する時、どんな項目を用いてそれをしていますか?

僕はある項目を設定し、それに基づいて学習し、記憶し、整理しています。
このnoteではその項目について簡単に説明します。

ぜひ最後までお読みください。

僕が整理する項目とは?以下に僕が物事を整理する際の項目について簡単に書きます。

1.名称
2.定義
3.効果・目的
4.方法
5.よくある誤り

もっとみる
玉ねぎの健康効果とおすすめレシピ

玉ねぎの健康効果とおすすめレシピ

はじめに味覚って変わるものですよね。
変わるというか、食べられないものが食べられるようになることが多いような気がします。

それが僕の場合は玉ねぎなんです。

玉ねぎは世界中で広く使われる野菜の一つであり、その健康効果も非常に多岐にわたります。
玉ねぎに含まれる栄養素と化合物がもたらす主な健康効果を詳しく見ていきましょう。

玉ねぎの健康効果1. 心臓病のリスク低減

玉ねぎに含まれる硫黄化合物や

もっとみる
この時期美味しい!旬のタケノコのススメ

この時期美味しい!旬のタケノコのススメ

はじめに僕が日本人として日本で生まれ育って、心からよかったと思うのは四季があり、それぞれに季節に旬の食べ物があること。

例えばこの時期、美味しい旬の食材の一つがタケノコです。

タケノコは春の代表的な旬の食材で、その独特の食感と風味が魅力ですが、それだけでなく多くの健康効果があることから、栄養価の高さでも注目されています。

今回のnoteでは、タケノコの持つ健康効果についてさらに詳しく掘り下げ

もっとみる

僕が骨盤底筋のトレーニングを指導する際に気をつけていること②

はじめに今回のnoteの内容は決して医学的なアドバイスを含むものではありません
実際に強化が必要な方は主治医のアドバイスに従ってください。

今回のnoteは以下のnoteの続きです。
もしまだの方はこのnoteからお読みいただけたら幸いです。

前回は男性の尿もれ対策としての骨盤底筋強化における重要なポイントについて、特に神経系のつながりに関するお話ししました。

今回は呼吸についてです。
呼吸

もっとみる

今日も骨盤底筋のトレーニング希望の男性が来てくださった。心から感謝!そして少しづつ感覚を掴んでいてそれに感動する。大切なのは「どんなエクササイズをするか?」ではなく骨盤底筋と脳がつながっているか?その事を患者さんに教えてあげてほしいと心から医者の方にお願いしたい!

スマホ一台でインプットアウトプット、ブレインストーミングした気になっている人はますます馬鹿になるんだろうなぁ。スマホ活用しても賢い人は元々賢い人。脳が使えていない人がスマホ片手に脳の働きを磨くのは無理。ちっちゃいメモ帳一冊に全てを集約して仕事できない人と同じ。

僕が男性の骨盤底筋強化で気をつけていること その①(雑記帳)

僕が男性の骨盤底筋強化で気をつけていること その①(雑記帳)

はじめに今回のnoteの内容は決して医学的なアドバイスを含むものではありません
実際に強化が必要な方は主治医のアドバイスに従ってください。

Questでは現在も複数のシニア世代の男性の骨盤底筋強化のエクササイズを担当させていただいています。
その全ての方が前立腺癌の治療のために前立腺の全摘をした方です。

今回はその際に僕が個人的に気をつけていることをつれづれ書きたいと思います。

男性だからこ

もっとみる
「エクササイズロードマップ」を知っているかいないかであなたの指導は180度変わるかもしれない

「エクササイズロードマップ」を知っているかいないかであなたの指導は180度変わるかもしれない

Quest動画セミナー「エクササイズ ロードマップの全て」
Vol.1 イントロダクションはじめに今回、僕が長年の経験と実績を基に開発した「エクササイズロードマップ」の全貌を公開する新作動画セミナー「エクササイズ ロードマップの全て」をみなさんにお届けできることを心から嬉しく思います。

最初に書いておきますが、この動画セミナーは本来有料のものです。
そしてもうすでに多くのトレーナーの方にご購入い

もっとみる