見出し画像

な み だ と 向 き 合 う こ と

こんにちは!スポーツトレーナーのたにぐちです!

今日は日曜日なので日記を書かせてください


先日noteのフォロワーさんである
絵本作家の“ゆっちゃん”さん
の絵本を購入させていただきました


あなたの涙は何色ですか?

と言う絵本を購入したのですが
ものすごい良い絵本と出会えたなぁと感じたので

少し紹介させてください!
(勝手に宣伝して怒られないかたにぐち)



まずなぜ僕がこの本を買おうと思ったのかと言うと

ゆっちゃんさんのこの記事を見て買ってみたいと思い購入

この絵本は記事にも書いてある通り

ゆっちゃんさんが小学4年生の時に書いた絵本を
構成しなおして出来上がったそうです


その小学4年生の頃のピュアな感情
小学4年生の頃にしか感じれない感性
構成して絵本としていろんな人が読んでいるという


この事実に
「この絵本には夢があるなぁ」と思いました



そして気になる内容も、とっても素敵でした


途中、登場人物のクマーレさんが言った言葉が
印象的でした


「泣くことは悪いことではありません。

みんな泣いたり、痛みと向き合うことで
その痛みを分かる優しさ。

自分の弱さを受け入れる強さ。

乗り越えるために学んだことが、かしこさ

になり成長していくんです」


うわぁ〜素敵!!!


ってなりました



もっと自分の弱さを知って
もっともっと勉強して強くなろう

そして人の痛みを分かち合えるような
人間になろうと思えました


本当に素敵な作品です。



“ゆっちゃん”さん
素敵な作品ありがとうございました☺️





この記事が参加している募集

スキしてみて

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?