見出し画像

とれっとれ4

皆様、こんにちは!

やっと週末ですね♪
皆様、今週もお疲れ様でした✨

しっかし、本気寒いですね、、、汗
これには普段おしゃべりな私めも閉口しております(天の声「それ微妙に意味が違うと思うぞよ(汗)」)

でもしか昨日は節分でした♪
ここからは「春は遠からじ」、、、うん、そう思うと、ちょっと元気出ます♪(相変わらず単純(^^;)

そんなこんなで、本日も今の時期の植物などご紹介したく存じます。
皆様には週末のひと時、しばしお付き合い下されましたら幸甚至極です✨

アッシュ拝

ではでは、早速に咲く咲くっと参りませう!
まずは、、、魅力的な「実」の皆さんから、、、

コトネアスター

コトネアスターの実

コトネアスターはユーラシア大陸原産のバラ科の小低木です。
樹高は、よく見かけるのは20センチ〜40ほど。
直径4ミリほどの真っ赤な実がとても愛らしいです♪
初夏に、直径4ミリほどの、これまた可愛らしい白い花を咲かせます。

コトネアスターの花。https://blog.syuka.com/article/eat/post241904723.html 『syuka.com』様より拝借

ツルウメモドキ

ツルウメモドキの実

ツルウメモドキ(蔓梅擬)は、ニシキギ科ツルウメモドキ属、雌雄異株の落葉つる性の木です。日本や東南アジアに広く自生しています。
パカっと開いた殻の中から、鮮やかなオレンジ色の実が覗く様が愛らしいですね。

初夏に緑色の直径5ミリほどの花を咲かせます。
※以下の画像は、「松江の花図鑑」様より拝借しました。
https://matsue-hana.com/hana/turuumemodoki.html

雌花
雄花


ヘクソカズラ(屁糞葛)

ヘクソカズラの実

春に可愛らしい花を咲かせる、ヘクソカズラ。
あまりにドイヒーなネーミングですが、、、まあ、、、確かに納得の臭さですね(^^;;
ですがは、品種によってはメタリックな輝きがあるものもありで、、、なかなか趣があります。

ヒメリュウキンカ(姫立金花)

ヒメリュウキンカ

ヒメリュウキンカは、ヨーロッパ原産のキンポウゲ科 キンポウゲ属のお花です。
まるでカレンダーのように、毎年きっかり節分頃に咲く可愛い花です。
草丈は20センチほどで、ちょっと光沢のある花の直径は4センチほど。

こう見えて、キンポウゲの仲間だけに有毒ですが、、、(汗)
この花が咲くと、「もうすぐ春だ〜♪」と元気付けられます♪

金貨のよう♪

ローズマリー

ローズマリー

ご存知、シソ科の香草ローズマリー。
ラム肉の臭み消しに重宝してます。
耐寒性があり、今の時期にも元気に咲いています。


以下、おなじみの「雪中四友(セッチュウシユウ)」の皆さん♪
有名な俳句と共にどーぞ♪

蝋梅

『蝋梅や 雪うち透す枝のたけ』 芥川龍之介

蝋梅。えも言われぬ高貴な香りに心が清められるよう、、、

白梅

『梅一輪 一輪ほどの 暖かさ』 服部嵐雪

梅!
う〜ん、これまた良い香り♪

山茶花

『山茶花を 雀のこぼす 日和かな』 正岡子規

樹高約40センチの矮性?山茶花。まるで冬薔薇のよう。

水仙

『水仙の 香やこぼれても 雪の上』 千代女

多摩川土手の水仙。ずり落ちそうになりながら撮りました(けっこう必死😅)

う〜む!何という名句揃い!!
さすが!!の一語に尽きます。

椿

椿「ワテクシも咲き始めましたのよ♪」

これからは、様々な品種の椿も咲き始めますね♪
めっちゃ楽しみです♪🥰✌️💕

そんなこんなで
今週も最後までお付き合い下さいまして、誠にありがとうございました✨
皆様には暖かくなさって、どうぞ良き週末をお過ごし下さいませ✨LOVE✨

おまけ♪

映えますなあ、、、
ややや!? これはもしや、、、野球鳥の卵!?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?