見出し画像

34歳ガジェットオタクの最近の使用機材リスト2024

更新日時:2024年4月28日

こんにちは、グライフです。世間はGWですね。

自分の記録用の為に「使用機材リスト」を書きとめておきます。
2019年から毎年1年毎に更新しています。

私自身、ガジェット系が好きで、ガジェット系のYouTubeをたくさん見ますし、それに刺激されてたくさんものを買っています。

使用用途は、YouTube撮影やInstagram用のカメラやプライベート旅行用のカメラやVlog動画を作るときの動画編集機材などです。

よく見るYouTuberは、monograph堀口さん、高澤けーすけさん、ワタナベカズマサさんとかです。

前回の記事からしばらく経ってしまったみたいですが、この企画は毎年更新していきたいものなので更新します。

普段はWordpressの方でガジェットブログをしていますが、毎年の機材リストを更新するので、経過観測としてこちらにも書いておきます。

参考にしたのは好きなYouTuberの瀬戸弘司」さん、「のりごとー」さんの機材リストです。

2023年はYouTubeを本格的に力を入れたでもあり、ガジェット面でも大きく変更した1年でした。

目次

  1. 1.Mac/PC/タブレット

  2. 2.カメラ

  3. 3.レンズ

  4. 4.スマートフォン/スマートウォッチ

  5. 5.ヘッドホン/イヤホン

  6. 6.モニター/モニターアーム

  7. 7.動画編集グッズ

1.Mac/PC/タブレット

【メインPC】Apple MacBook Air M1 (13インチ)
2022年3月に購入。動画編集などはこちらで。
大学院に行くことを機にMac mini からの入れ替え。
・Apple M1 Chip
・メモリ8GB
・256GB SSDストレージ

【タブレット】Apple iPad Air (Wi-Fi, 64GB) - ブルー (第5世代)10.9インチ
Wi-Fiモデル、64GB パープル
2022年3月購入。大学院進学を機に購入。
授業でのノート代わりなど大活躍した。
最近は家のリビングでのエンタメ用で。

2.カメラ

【メインカメラ】 FUJIFILM X-S10
2021年3月に購入。
フルサイズのSONY α7C から完全に移行。
YouTube撮影で大活躍中。

New!【サブカメラ】RICOH GRⅢx
2023年3月に購入。X100Vを売却し、GRシリーズを初購入。
写りもよく、換算40mmの焦点距離がお気に入り。
最近は人気すぎて在庫がない模様。

【アクションカム1】GoPro HERO9 Black
2020年11月、全面ディスプレイを搭載したので買い替え。
2019年2月にGoPro HERO7 Black、2017年にGoPro HERO5 Blackを購入し、スノーボードなどで活躍。
手ブレ強化された新作が出たので、フリマアプリでHERO5を売却し、新品のHERO7を購入した。色味も改善されて良い感じだったが、HERO7は動作のもっさり感とバッテリーがもたなかった。

New!【アクションカム2】DJI Osmo Pocket 3
DJI Osmo Pocket 2からの移行。GoProの“撮ってます感”を軽減できないかと検討し購入。
Pocket 3はPocket 2から大刷新されて各方面で大絶賛のアクションカメラ。
スタンダードコンボにしたが十分。

3.レンズ

【X-S10 単焦点レンズ】FUJIFILM XF35mmF1.4
神レンズと評判のレンズ。駆動音がうるさいが、そのレトロ感もまた良し。
動画用よりも写真用として。

New!【X-S10 標準ズームレンズ 】SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN
キットレンズのXF18-55mm F2.8-4 からの買い替え。
最短撮影距離が近そうなので買い替えた。YouTube撮影ではこちらを使用。
コンパクトでお気に入りのレンズ。

4.スマートフォン/スマートウォッチ

New!【スマートフォン】Galaxy Z Flip5
2023年9月に購入。
ついにAndroidに戻ってきました。
最近はiPhoneの進化がなくてワクワクしないが、久しぶり(約10年ぶり)のAndroid端末は設定など触っていて楽しい。
ただ、折りたたみスマホの恩恵はあまりないかも…

【サブスマートフォン】iPhone 12 mini 128GB グリーン
2020年11月に購入。
やはり小さいは正義。
以前使っていたiPhoneXRは私には大きかった。

New!【スマートウォッチ】Pixel Watch 2
2024年3月に購入。
メインスマホをGalaxy Z Flip5にしたので、AppleWatchは手放しました。
特に不満はないが、AppleWatchのクオリティには勝てないな…

5.ヘッドホン/イヤホン

【ワイヤレスヘッドホン】Soundpeats Space
ヘッドホンは不要だと思ってSONY WH-1000XM3を手放したが、提供でいただいたヘッドホンが意外と良かったので愛用している。

【有線ヘッドホン】KOSS オープン型オーバーヘッドヘッドホン 折りたたみ式 PORTAPRO
何かと必要な有線用のヘッドホン。
めちゃくちゃ軽くて装着感もほとんどない。PC作業のときはほとんどこれ。
値段も手頃で気に入っている。

【ワイヤレスイヤホン1】JBL CLUB PRO+ TWS
特に音質が良し。
ノイズキャンセル機能もあり。

【ワイヤレスイヤホン2】AirPods Pro
ノイズキャンセル機能が最高。
外音取り込み機能も最高。
なんだかんだ一番使うのはこれ。

New!【ワイヤレスイヤホン3】JBL SOUNDGEAR SENSE
AppleのPowerBeatsProから買い替え。Shokzも試したが音質重視でこちらに。
ランニングの時に使うのにピッタリ。


6.モニター/モニターアーム

New!【メインモニター】Dell U2723QX 27インチ 4K ハブモニター
2023年11月のAmazonプライムセールで購入。
LGの24インチモニターからの買い替え。27インチは大きくて良い。ベゼルが細く、発色もいい感じ。
USBハブが背面にたくさんあるのも良い。
この価格なのにスピーカーが非搭載なのが少し不満。

【モニターアーム】Amazonベーシック モニターアーム シングル ディスプレイタイプ ブラック
レビューでも高評価で、特に問題なし。

7.動画編集グッズ

【動画編集ソフト】FinalCutPro X
旧iMac購入時に合わせて購入。iMovieからの進化に満足。
価格:3万円くらい(買い切り)

来年もお楽しみに!

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?