kokouの活プロ

子どもにかかわる仕事を10年以上経験。元小学校教師(通常学級、特別支援学級担任)、放課…

kokouの活プロ

子どもにかかわる仕事を10年以上経験。元小学校教師(通常学級、特別支援学級担任)、放課後等デイサービス(児童発達支援)それぞれ2年以上経験。心理大学卒のメンタルケア心理士。ADHDの子ども、放デイに関わる記事を240記事以上を自身が運営する「てんブログ」で執筆中。

マガジン

  • 簡単!すぐできる!おすすめの「療育活動プログラム」紹介。

    200以上実践してきた療育活動プログラムの中から厳選して紹介。自宅ですぐにできる「療育活動プログラムの記事」をまとめています。児童発達支援、放課後等デイサービスはもちろんですが、自宅でも実践できる活動です。

最近の記事

【お宝はどんな形?】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「お宝はどんな形?」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「お宝はどんな形?」とは「お宝はどんな形?」の活動は、宝探しのように指定された形がどこにあるのかを見つける活動プログラムです。 集中力と判断力を養えて、手先の訓練になります。見た目も魅力的で子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「お

有料
300
    • 【落ちないように進め】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

      今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「落ちないように進め」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「落ちないように進め」とは「落ちないように進め」の活動は、指定された道をはみ出して落ちないようにしながら進む活動プログラムです。 集中力を養えて手先の訓練にもなります。見た目も魅力的で子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「落ちな

      有料
      300
      • 【めくってめくって】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

        今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「めくってめくって」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「めくってめくって」とは「めくってめくって」の活動は、それぞれの枠に同じ色の駒を分けていく活動プログラムです。 集中力と判断力を養えて、手先の訓練にもなります。見た目も魅力的で子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「めくってめくって

        有料
        300
        • 【色ミッケ】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「色ミッケ」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「色ミッケ」とは「色ミッケ」の活動は、紙コップの色と同じ色の形を画像から見つけて紙コップで隠す活動プログラムです。 集中力と判断力を養えて、手先の訓練にもなります。見た目も魅力的で子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「色ミッケ」を、子ども

          有料
          300

        【お宝はどんな形?】自宅で簡単!すぐできる療育活動プロ…

        マガジン

        • 簡単!すぐできる!おすすめの「療育活動プログラム」紹介。
          27本
          ¥900

        記事

          【ひっくり返し競走】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「ひっくり返し競走」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「ひっくり返し競走」とは「ひっくり返し競走」の活動は、お互いに決まった色になるようにひっくり返す活動プログラムです。 集中力と判断力を養えて、手先の訓練にもなります。見た目も魅力的で子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「ひっくり返

          有料
          300

          【ひっくり返し競走】自宅で簡単!すぐできる療育活動プロ…

          【まるバツ配置】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「まるバツ配置」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「まるバツ配置」とは「まるバツ配置」の活動は、指定された画像と同じようになるように「○」の駒を取ったり置いたりする活動プログラムです。 集中力と判断力を養えて、手先の訓練にもなります。見た目も魅力的で子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活

          有料
          300

          【まるバツ配置】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラ…

          【かたち隠し】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「かたち隠し」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「かたち隠し」とは「かたち隠し」の活動は、指定された画像と同じ絵の紙コップを配置する活動プログラムです。 集中力と判断力を養えて手先の訓練になります。簡単にできるので子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「かたち隠し」を、子どものためにわ

          有料
          300

          【かたち隠し】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム…

          【言われた場所へジャンプ】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「言われた場所へジャンプ」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「言われた場所へジャンプ」とは「言われた場所へジャンプ」の活動は、指定された「形」や「数字」を素早く見つける活動プログラムです。 集中力と判断力を養うことができます。手先の訓練にもなって活動内容も簡単なので子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです

          有料
          300

          【言われた場所へジャンプ】自宅で簡単!すぐできる療育活…

          【色枠合わせ】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「色枠合わせ」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「色枠合わせ」とは「色枠合わせ」の活動は、指定された枠に同じ色の駒を配置する活動プログラムです。 集中力と判断力を養えて、手先の訓練にもなります。 見た目も魅力的で子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「色枠合わせ」を、子どものためにわ

          有料
          300

          【色枠合わせ】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム…

          【よく見てカラー】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「よく見てカラー」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「よく見てカラー」とは「よく見てカラー」の活動は、指定された順番の色と同じように駒を台の上に乗せる活動プログラムです。 集中力と判断力を養えて、手先の訓練にもなります。 ルールも簡単で見た目も魅力的なので子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。

          有料
          300

          【よく見てカラー】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログ…

          【落ちないように引っ張って】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「落ちないように引っ張って」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「落ちないように引っ張って」とは「落ちないように引っ張って」の活動は、スタートからゴールまで指示された道からはみ出さないように駒を動かす活動プログラムです。 集中力と判断力を養えて、手先の訓練にもなります。 ルールも簡単で見た目も魅力的なので子どもが楽

          有料
          300

          【落ちないように引っ張って】自宅で簡単!すぐできる療育…

          【矢印ジャンプ】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「矢印ジャンプ」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「矢印ジャンプ」とは「矢印ジャンプ」の活動は、指示された矢印の方向に向かって駒を動かす活動プログラムです。集中力と判断力、観察力を養うことができます。ルールも簡単なので子どもが楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「矢印ジャンプ」を、子どものため

          有料
          300

          【矢印ジャンプ】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラ…

          【キャップチキンレース】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「キャップチキンレース」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「キャップチキンレース」とは「キャップチキンレース」の活動は、ペットボトルのキャップを指で弾いて、決められたラインの近くで止められるかを挑戦する活動プログラムです。さらに、集中力と思考力を養い、手先の訓練になる活動プログラムです。 ルールも分かりやすく子ども

          有料
          300

          【キャップチキンレース】自宅で簡単!すぐできる療育活動…

          【マッチングカラー】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「マッチングカラー」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「マッチングカラー」とは「マッチングカラー」の活動は、集中力と観察力を養うことができる活動プログラムです。 見た目から子どもが興味を持って楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「マッチングカラー」を、子どものためにわかりやすく実践するために

          有料
          300

          【マッチングカラー】自宅で簡単!すぐできる療育活動プロ…

          【色分けボール】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「色分けボール」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「色分けボール」とは「色分けボール」の活動は、ボールを正しい場所に早く色分けする活動プログラムです。 集中力、傾聴力、判断力を養うことができます。ルールが簡単なので子どもは楽しく活動に参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「色分けボール」を、子どものために

          有料
          300

          【色分けボール】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラ…

          【カラーでGO】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム|放課後等デイサービス・児童発達支援にもおすすめです!

          今回は自宅ですぐにできる療育活動プログラム「カラーでGO」を紹介します。 自宅ではもちろん。 放課後等デイサービスや児童発達支援でもそのまま画像を印刷すれば今からでもすぐに実践できるのでおすすめです。 「カラーでGO」とは「カラーでGO」の活動は、指定された色だけを渡ってゴールを目指す活動プログラムです。傾聴力と判断力を養うことができます。 ルールも簡単なので子どもは楽しく参加してくれるのでおすすめです。 今回の活動「カラーでGO」を、子どものためにわかりやす

          有料
          300

          【カラーでGO】自宅で簡単!すぐできる療育活動プログラム…