見出し画像

シャンパーニュ サーベラージュ!

昔、結婚式で流行っていた、サーベラージュ!

サーベルで瓶の首ごと飛ばす催し、基本的に泡ものなら

誰でもできるし、さほど難しいものでもないが、

瓶の栓ごと飛んでいく様は盛り上がる。

シャンパンサーベルは格好良いが、お遊びでするだけでしたら、

サバイバルナイフでもできる!

ただし、この芸当が成功するか否かは、刃の硬次第!

専用サーベルでない場合は、刃が重くて、厚みのあるもでないと無理。

パン切りナイフは薄すぎるし、小さなナイフもダメ。

がっしりとし肉切り包丁のようなものが良い。

握り手が重い包丁も良い刃物の切れ味は問題ではないが、というのも、

サブレ(シャンパーニュサーベラージュの俗称) 

画像1

コルクはとんでもないほどの勢いで飛ので注意は必要。

シャンパーニュが冷えてないと、20メートル以上とぶかも。。

また、失敗して、ボトルの頭ではなく、瓶が真っ二つに切れることもある。

半分になったり、粉々になるのは力の入れすぎ、、

ガラスの切り口は凶器になるほど鋭い切れ方。。

少なくとも5人の血だらけは見ているので、簡単だが注意も必要。

また人気になりそうだ。

ペンネームサーベルは、これから来てます。

付加価値つけようサービス業マガジンVOL478


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?