見出し画像

SNSトレンドレポート|Twitter(現X)の新有料プラン公開|「クレヨンしんちゃん」野原みさえさんInstagram開設でみる新しいコラボ企画

トリック・オア・トリート🎃🍬🍭
ハッピーハロウィンにお届けする今週のSNSトレンドレポート!

Googleで「ハロウィン」を検索した時
可愛い👻

早速はじまりますー!

SNSニュース

Twitter(現X)、新有料プラン公開と音声・ビデオ電話機能の追加

日々激しく変化しているTwitter(現X)。まず、有料プラン(Xプレミアム)の変更を発表しました。既存の月980円・単一プランに加え「投稿による収益配分がない」月368円のプランと、「広告の完全非表示が特徴」の月1,960円プラン、2つが新しく登場。
また、機能面では音声・ビデオ通話機能が追加され、収益化とスーパーアプリ化へのチャレンジを続けています。

Instagram、認証ユーザーの投稿のみを表示する新フィードをテスト中

Instagramが「Meta Verified(Meta認証)」で認証されたユーザーの投稿だけを表示する新たなフィードをテストしていることが明らかになりました。現在はInstagramのアプリホーム画面で画面の左上にあるInstagramのロゴをタップすると、「フォロー中」と「お気に入り」が表示されますが、テスト版アプリではその下に、Meta認証の新しいタブが表示され、ここから新たなフィードにアクセスできるようです。
新機能によって「認証済み」の公式アカウントは注目を集めやすくなる可能性があります。そこで、この新しいフィードがMetaの有料プランに加入するユーザーを増やすための試みではないかという意見もあります。ただし、現時点では正式なリリース予定日やこのフィードの利用率は不明でございます。

話題のキーワード

#ハロウィン #渋谷VS池袋

バレンタインデーを超え、約1300億円の経済効果がある人気記念日になったと言われているハロウィン🎃
ユニバーサルスタジオジャパンの「ハロウィーン・ホラー・ナイト」は例年大人気で、今年はAdo「唱」とコラボした新ゾンビ・デ・ダンスが話題になっています。
一方で、渋谷区の対応にも注目を集めています。日本で「ハロウィン」と言えば代表的な場所だった渋谷ですが、今年は「渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません」と徹底的にプロモーションしています。ピークの年を上回る6万人の人出が予想されるなか、渋谷駅前にある「ハチ公」の完全封鎖し、バーガーキングなど一部の店舗は10月31日の臨時休業を発表するなど異例の警戒態勢。

「楽しく」「安全な」ハロウィン文化を作っていくための第一歩ですね。

注目のプロモーション

クレヨンしんちゃん X  プロペト ピュアベール

注目を集めた「クレヨンしんちゃん」野原みさえさんのInstagramアカウントは、人気コンテンツとのコラボ企画を製品の「アンバサダー」として面白く企画した事例です。

いきなり広告を投稿するのではなく、自己紹介や日常の話を上げてから投稿しているところがポイント。誰もが知っている「有名キャラ」とターゲットの主婦が共感しやすい「日常あるあるネタ」を上手に活用し、アカウント開設1週間で既にフォロワー40万を達成しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?