見出し画像

もじモジことば

突然ですが。


最近たくさん文章を読んでいて、

「やっぱり好きだな、文章。」

と思いました。


今まで自分であんまり気付いてなかった!



そういえば
子供の頃から本が好きだし、
文字を書くのが好きで、

授業中に
好きな曲の歌詞を延々ノートに書いたり

友達に
先輩宛の手紙の清書を頼まれたり

高校くらいまで
やたらめったら交換日記してたり

文字や言葉に
いつも触れ合っていたのかも。


歌詞はね、ほんとすごい書きました。

生物のテストがわからなさすぎて
びっくりするくらい早く終わっちゃって、
残り時間に
ずーっと問題用紙に歌詞書いてたw


でね!

だからこそなのかな?

Twitterとかnoteとか読んでると
(あとBrainとかTipsも)
内容の良し悪しに関係なく、
好きなタイプの文章と
読みづらく感じちゃう文章があって。

その差はなんなんだろう?

って思ったのです。


偉そうに語ってるけど
私自身が文章上手いわけではなくて、
あくまで
人の文章を読んだ時に
色々考えちゃうな、っていうだけなんですが。


で、その理由を
自分の中で紐解いてみた時に

・言葉や文字の選び方
・文章の組み立て方

のような
いわゆる文法的なこと以外に、

・文章のレイアウトの良さ

が重要なのかも、と気付いた!


これね、ほんとに大きい!!


だって、こうやって延々と改行もなくつらつらと書かれていると、例えどんなに内容が有益なことだったとしても、なんか読みながら呼吸ができなくて、要点を押さえづらいが故に、頭に入ってきづらくなるんですよね。そんな感じしない?このくだり。あえてノー改行で書いてみてるけど。


……みたいなことを、
今度ちゃんとまとめてnoteにしたいなー
って思って雰囲気だけ今日は書こうと思ったのに、
ちょっと書きすぎちゃったかもしれない。。。笑


今日のところは、

「文章のあれこれを考えるの好きだな」
って気付いた。

というお話でした〜。笑笑


では、またね(。・ω・)ノ゙

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,051件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?