見出し画像

【ギフトビジネスニュース】「FUN&CHOICE」で好きな商品が選べる!ここだけの新しいギフト体験『ヒトツブカンロ』ショップが原宿にオープン


大人気のグミッツェルが1個から買える“グミッツェルスタンド”も登場!


2024年4月17日(水)東京・原宿に開業した複合施設「東急プラザ原宿『ハラカド』」に、カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社による、新しいギフト体験を楽しめる「ヒトツブカンロ」常設店がオープンした。

「ヒトツブカンロ」は、カンロが創業100周年を迎えた2012年にJR東京駅でオープンしたキャンディショップ。飴をあげる楽しさともらう楽しさを作り出したい、という気持ちから「ヒトからヒトへ つながるヒトツブ」をコンセプトに、見た目や味だけでなく咀嚼音のASMRを楽しめる「グミッツェル」などの商品を販売している。
ここ原宿店では、「Gift the Candy Joy!」をコンセプトに限定商品も多数用意され、好きな商品を組み合わせてギフトにできる「Fun&Choice」や大人気の「グミッツェルmofuwa」が1個から買える「グミッツェルスタンド」などがある。


大人気のパリパリ音!次世代食感グミ「グミッツェル」

「ヒトツブカンロ」の人気NO.1商品である「グミッツェル」は、5年間にもおよぶ試作を繰り返して開発された、外側はパリッと、中はしっとり、焼き菓子のプレッツェル型をイメージした次世代食感グミだ。2012年の発売以来、累計1,600万個以上を販売し、JR東京駅「グランスタ東京」の東京駅限定:定番手土産スイーツランキングで上位にランクインしている人気商品になる。

「グミッツェル」の公式咀嚼音動画が13万回再生を突破!

「グミッツェル」のパリパリしっとりとした独特な食感は、ASMRの世界でも注目され、YouTubeを中心にさまざまな人がアップしているグミッツェルの咀嚼音を撮った動画も話題。カンロが公開したグミッツェルの“公式咀嚼音”は、再生回数13万回を突破しているという。(※2024年3月12日時点)

【ヒトツブカンロ 】 ASMR ・グミッツェル公式咀嚼音

ヒトツブカンロ原宿店 限定商品のご紹介

■グミッツェル 単品(税込170円)


ヒトツブカンロで人気No.1、焼き菓子のプレッツェル型をイメージしたグミ。外側がパリッと中はしっとりとした噛んだ瞬間に思わず驚く次世代食感。フレーバーは、グレープ・オレンジ・ラフランス・ソーダ・グレープフルーツ・ピーチの6種類。原宿店では、自分の好きな味を選んで1個からの購入が可能。

■グミッツェル缶 6個セット(グミッツェル6個入り 税込1,600円、缶のみ 税込600円)


グミッツェルのイラストがかわいらしい原宿店限定のグミッツェル缶!グミッツェルの各フレーバーが1個ずつ、合計6個入ったセットと、缶単体でも購入が可能。

■mofuwa BOX 6個セット 原宿店限定(税込1,000円)


原宿らしいポップなデザインがかわいらしい原宿店限定パッケージデザインが目印。柔らかいのに弾力のある噛みごたえの、今までにない不思議な“もふふわ”食感を楽しめるマシュマロが限定パッケージ入りで登場。マシュマロの形状はグミッツェルの輪郭が雲の形になったオリジナルのもの。グレープソーダ味、ヨーグルトソーダ味の2種アソートで、各味3個の合計 6 個入り。

■フルーティアロマのど飴 ハラジュクグレープ(税込550円)


手のひらサイズの缶に入った、アロマグレープ味の小粒キャンディ。食べ終わった後も小物入れなどとして使いたくなる原宿店限定デザインの缶もポイント。

■FUN&CHOICE
(グミッツェルプチ、mofuwaプチ、ピュレショコラティエ、SawayakaDays  / テトラ形態:税込170円、巾着:税込180円)


※写真はラッピング後のイメージです。
ヒトツブカンロで人気の「グミッツェルプチ」「mofuwaプチ」「ピュレショコラティエ」「SawayakaDays」が1個から購入可能な、テトラ形態になって登場。巾着袋とギフトシールを組み合わせることで自分好みのオリジナルギフトセットにすることができる。プチギフトにお手頃!

■おさんぽショッパー(税込200円)


とっておきのギフトには、原宿店限定の大きな持ち手の「おさんぽショッパー」がおすすめ。持ち歩きたくなるかわいらしさでギフトにぴったり!原宿店限定商品の「グミッツェル缶 6個セット」が2個ほど入れられるジャストサイズ。

報発信拠点「KanroPOCKeTラボ」も開設

クリエーターズマーケットフロアとなる3階には「KanroPOCKeT」と連動した情報発信拠点「KanroPOCKeTラボ」も開設。一般消費者に開発商品を試食する機会を提供するテストマーケティングやブランドの認知向上施策などのライブマーケティングを行っていく予定。

ここ「ヒトツブカンロ」では、手土産やちょっとしたプレゼントはもちろん、自分へのご褒美おやつにもピッタリな商品が手軽にチョイスできる。

若者の間でパーソナルな記念日やプレゼント交換などの機会も増えている昨今だからこそ、異なるカルチャーやターゲット、そして外国人旅行者が一堂に集まる原宿というある意味「日本のトップエリア」となるこの地で、新たなギフトスタイルやモチベーションが生まれていくのか??ぜひ注目して行きたい。

店舗情報

【ヒトツブカンロ 原宿店】
所在地:東京都渋⾕区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」1F
営業時間:11:00〜21:00
店舗面積:8.74坪


この記事が参加している募集

おすすめギフト

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?