見出し画像

弱と強

こんにちは。

小さな町で美容師をやっております、アラフォーのおすぎといいます。

自分の人生や生き方、思考を見直すために始めた日記です。

それと共に同じような世代、同じような悩みがある方が共感してくれたらナーーーって思いを日記に記しています。


弱と強の使い方


つい最近、旦那さんとの会話で『弱』という言葉が出てきました。

この弱と強の使い方がどうなの??って話になりました。

『1時間弱』という使い方をしたりしますよね??

この時、1時間ちょっとって思うのか、1時間より少し少なめと思うのかがあると思うんです!!

私が思っていたのが、1時間より少し少なめ(55分とか)だと思っていました。

ですが、、、、

旦那さんは、1時間とちょっとと思っていたのです。

この違いにより2人の間には10~20分ほどのタイムラグがでます。

これケンカの元になりますよね。。。

なので調べてみたのです。

正解は、1時間より少し短い目というのが正しいのだそう。

ただ若い世代になるにつれ、1時間より少し長いのが「弱」で1時間よりかなり長いのが「強」という表現になっているのが多いらしいです。

うちの夫婦は、歳の差が11個もあるため、これには納得!!

なので旦那さんに訂正を入れ、これからは正しい使い方をしてもらうようにしました。

1時間弱は、1時間より少ない!!(50分程度)

1時間強は、1時間より少し多い!!(1時間と10分程度)


皆さんも

うちは、家族内のトラブルで大したことのない問題だったので良かったですが、、、

職場においての時間でのトラブルは大変なことになる可能性があります!!

なので年齢差がある職場環境であれば、先に確認しておくことをお勧めします!!

20分って結構な問題が生じますもんね!!

うちも早く気付けて良かったです。

皆さんも気をつけてくださいね!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?