見出し画像

遊ぶということ

遊ぶという事は神である

こんな言葉を聞いた事がある。どこで聞いたかも覚えていないが、何故か頭に残っている。

この言葉が少しずつ自分の中で大きくなってきている。そして、またこんな言葉が頭に残っている。

1人で遊べて一人前

1人で楽しめないと没頭して楽しめない、と理解して覚えている気がする。

情熱を持ち楽しむ為には1人でやる必要がある。それは人生の最重要項目としてやり続けるべきだ

遊びの中から創造性は生まれる

そういう意味では現代の社会、特に日本の社会は創造性を奪うような形になっている気がする。

人里から離れて自分が好きなことに没頭する
Twitter/𝕏に依存しかけている私には少し難しいのかもしれないが、そんな時間をもっと増やさないといけないかな

そう思った日でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?