見出し画像

「周りから一目おかれる存在になる人(令和版)」を本気で考えてみた

 お久しぶりでござる!⇐久しぶりすぎてキャラ忘れた(笑)
 3週間かな?1ヶ月かな?どれくらい空いたかわからないけど、2,019年2月からブログを初めて、過去最長のブランクを空けてしまった。
 何をしていたのかというと、実はシンプルにひたすら仕事をしていた。1ヶ月間精神と時の部屋に籠もって、ひらすらホームページを作っていたが、数日前にようやく納品できたので、noteにお邪魔してみたのだ。

 別にメンヘラってた訳でも孤独死した訳でもないから安心してほしい・・と息子ならきっと書いていたと思います。今までありがとうござました(ぐりの母です)


マジで縁起でもないからやめろwwww


 まあ孤独死の可能性はワンチャンあるな、いや大いにあるか。まあいいでしょ、金◯恩だって本体は数年前にとうに亡くなって、今は影武者だっていうし、ワン◯ースの作者だって実は5人くらいゴーストライターがいるっていうし、今は世界が綾波レイ化しているのだ(私が死んでも代わりがいるもの)。

 という訳でバーチャルぐりが書いてるかもしれないのだが、私の話を信じてくれるなら、リボーンウェブスタジオ(私の個人事務所)創設以来最大のチャンスが今訪れている。請け負ったクエストを無事達成すれば50万円という仕事を任されたのだ!先月ひたすらやってた仕事も15万円だからね。マジで少しずつ大きな仕事もらえるようになってきたよ。

 本当は「何でこんな仕事をもらえるようになったか」みたいな事を語りたくて仕方ないのだけど、私は知っている・・他人がうまく行ってる話なんて聞きたくもなんともねーのよ!だって俺もそうだもんwww 
 なんでYou Tubeで「最近収入が激減した」みたいな事を一々報告してくるユーチューバーが増えてるのか?理由は簡単。人の不幸話はみんな喜んで見てくれるからだ。それにあやかって私も不幸話でもしようかと思ったんだけど・・別にないんよな、今不幸に感じてることって。無理やり不幸をひねり出しても仕方ないので、今回は私が現在どハマリしているコンテンツから考察する「突き抜ける人の考え方」みたいな事を語っていきたい。

 本当は「成功する」って言った方が分かりやすいんだけど、一気に胡散臭くなるやん?(笑)だから敢えて突き抜けるという表現にした。仕事でもスポーツでも勉強・・はちょっと違うな。本当の意味で突き抜ける人間というのは、たぶんここが違うんだろうなっていうのは、感覚では理解していたが、あるコンテンツを見てようやく言語化できるに至った。だからその辺をダラダラと語っていきたい。

 あ 俺は一つも突き抜けてないからね(笑)

最近ハマってるもの

 という訳で本題に入ろう。前章で軽く触れた私がどハマリしているもの・・ずばりVTuberだ。先月51歳を迎えたが、今めっちゃVtuberにハマっているww
 以前、「Vtuberなんてゲームやって『ワー』とか『キャー』とか言っときゃ良いんでしょ?」みたいな記事を書いたのだが、あれは訂正しなければならないだろう。全員が全員じゃないんだろうけど、モチベーションがとんでもねえ!

 ゲーム配信とか超ガチだもんな。「ロックマンをノーセーブでクリアするまで配信終了しない」なんて言って12時間延々配信し続けて、その12時間後に普通~に2時間の配信・・私の前職がホワイト企業だったんじゃないかと思えるくらい、労働環境は劣悪だ。中の人は半年か一年でかならず声帯痛めて活動休止になるし、殺害予告とかもされるらしいし・・

 めっちゃ盛り上がってる業界だけど、割と冗談抜きで労働環境は日本で一番ブラックかもしれない。でも配信者は本当~にモチベーション高いんだよね。たぶんあの人達は「これで過労死しても本望」と本気で思ってるぞ(売れてるVtuberはな)。
 男でも余裕で音を上げそうなハードスケジュールだし、他者目線でみれば「やりがい搾取」以外の何物でもないのに、何が彼女たちを突き動かしているのだろう。


男はかっこいいって言われたいし女はかわいいって言われたい

 これはシンプルに環境の話なのだ。
 仮にあなたに女の子が生まれたとして、その子が3~5歳くらいまでにどんな言葉を遣って褒めるだろう。おそらく「かわいいね」「やさしいね」とかになるんじゃない?そして男の子が生まれたとしたら、「かっこいいね」「強いね」みたいな言葉だろうか。後は男女共通で「頑張ったね」かな。

 結局我々は死ぬまでその言葉に縛られているのだ。男であればいくつになっても「かっこよく」ありたいし「強く」ありたい。女もいくつになっても「かわいく」ありたいし「やさしく」ありたい・・いや、優しいはちょっと違うか。どう考えても「優しくあろうなんて1ミリも思ってないやろ」って女いるもんな⇐50代独男の歪んだ価値観ww

 でもかわいくありたいのは、絶対に間違いない。だから女性はアイドルを一度は夢見てしまうものなのだ。「そんな事一度も思ったことない」なんて女性は恐らく皆無のはず。
 そして男性は・・格好良く、強くありたくても「正義のヒーロー」なんて職業は存在しない。だから「人の役に立ちたい」「大きな影響力がほしい」そういう願望に変換されて、出世や経済力に走ったり社会貢献に走ったりする。

 私だって「正義のヒーロー」っていう職業があったら、今でも余裕で転職する。会社員で正義のヒーローになれるなら、それで過労死してもいいと本気で思っていたのだが、実は会社員って悪の戦闘員そのものだった事に耐えられなくなり、フリーランスになったようなものだ。

Vtuberの中の人達の根底にあるもの

 だから、Vtuberの中の人があんな超絶ブラックな労働環境でも、超嬉しそうに働いている理由が私には痛いほどわかる。アイドルとして多くの人に可愛いと言われたいし、見ている人に元気を与えたいのだ。その為なら死んでもいいと、たぶんガチのマジで思ってる。
 まあ悪く言えば、そういう呪いにかけられてるんだな。

 これは私の想像なのだが、彼女たちはアイドルになれるほどの器量や容姿や対人折衝能力、度胸etc‥は持っていなかったのだろう。情熱は誰よりも持っているのに‥。だから配信者という形で顔を伏せて活動していた人も多いはずだ。だが時代が彼女たちに追いついた。凄まじい3D技術で、永遠に齢を取らない可愛いらしい容姿を受肉出来る時代が来たのだ。
 本気で子供の頃の褒め言葉を実践したいと思っていた彼女たちにとっては、行き所のなかった情熱と人生のすべてを懸けられるコンテンツが誕生した訳だ。そりゃあ「ゲーム配信24時間耐久」如き、喜んでやるようになるよ。それで視聴者が喜んでくれるのなら。「かわいいね」「頑張ったね」って褒めてくれるのなら。


結論

 この考え方って、経営者視点で見れば「いかに安く長く優秀な労働者をこき使うかの極意」でもある。善良な皆さんはこれを悪用しないと信じて、結論を語ろう。
 つまり突き抜ける人間の根底にあるのは「子供の頃に褒められた言葉を今でも本気で叶えたい大人」・・・つまり中二病野郎が今の時代を突き抜けていく存在になるのだ。男だったらヒーローに、女だったらアイドルになる事で周りの人を喜ばせたいといい歳こいて超本気で思うやつこそ、本物なのだ。

 殆どの人は成長していくに連れて「忖度」「派閥」「同調圧力」・・そんなものを学習して、いかに上手く要領よく空気を読んで、社会的上位に立つかが人生ゲームなのだと錯覚する。いや錯覚ではなく平成まではそれが、幸せの最短距離だったのかもしれない。

 でももう違う。いくら空気を読んでも給料は上がらないし、派閥の中でお山の大将になったって、SNSで本物の才能を発揮する個人には到底敵わない。・・不器用だけど本物のオタク中二病野郎にとっては良い時代になったよね。
 だからもういくら周りの空気を読んだって幸せにはなれないのだから、みんなも好きなことやって生きたほうがいいよ。

 さて、今回はそんなところかな。今後の投稿頻度だけど、冒頭で述べたように50万円の仕事が舞い降りてきてるので、これを無事完遂させる事が私の最優先事項だ。だから2週間に1度かそれ以下になるかもしれないが、ご了承頂きたい。
 こんなうんこみたいな個人事業所に50万も託してくれた人の期待に、100%応えきってヒーローになりたいのだ私も。




サポートして頂ければ私のモチベが500倍に上がります(だから何なん?www)。こんな私をサポートしてくれるあなたは、心底良い人なのですね😊